由利公正を知るフォーラムが開催されます!
県では、福井県大河ドラマ誘致推進協議会の構成団体とともに由利公正を主人公とする幕末明治の福井を舞台とした大河ドラマの誘致に取り組んでいます。
今回、構成団体である公益社団法人福井青年会議所が、下記のとおり由利公正を知るフォーラムを開催しますのでお知らせします。
ぜひ、この機会に郷土ふくいの歴史に触れてください。
記
1 日時・場所 平成28年3月17日(木) アオッサ(福井市手寄)
14:00~19:00 1階・8階アトリウム
・幕末カフェ、「福井の幕末明治 先人の軌跡」パネル展
18:30~21:10 8階/福井県県民ホール
・講演会、パネルディスカッション
2 内 容 「由利公正」~ふくいのこころと時代を生き抜くちから~
・講演会、パネルディスカッションでは、歴史家・作家の
加来耕三氏等が、福井藩の情勢や同時代の偉人との関わ
りを糸口に、由利公正の思想と実像に迫ります。
・幕末カフェでは、和装をしたスタッフが抹茶ラテを振る
舞います。また、歴史に関する書籍を自由にお読みいた
だけます。
・パネル展では、仁愛女子高校学校書道部の生徒が書き上
げた「議事之体大意」を展示します。
※議事之体大意…由利公正が執筆したもので、明治政
府の国家方針「五箇条の御誓文」の原案
・福井県左官工業組合が再現した幻のかまど「三岡へっつ
い」を展示します。
3 申 込 方 法 公益社団法人福井青年会議所へ申し込み
TEL:0776-33-1750
※講演会、パネルディスカッションのみ申し込みが必要です。
幕末カフェ、パネル展は自由に入場できます。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、yuukyaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
誘客推進課
電話番号:0776-20-0762 | ファックス:0776-20-0513 | メール:yuukyaku@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)