福井県デジタル地域通貨「ふくい はぴコイン」について
県では、県内店舗等でのみ利用可能なデジタル地域通貨「ふくい はぴコイン」 を令和5年11月に導入しました。
幸福度日本一を表す「ハッピー」と地域通貨を表す「コイン」を合わせた名称で、「県民の皆様の“幸せ実感”につながるツール」をコンセプトとしています。
このデジタル地域通貨は、「子育て支援事業」、「健康施策事業」、「プレミアム付地域商品券」等に活用します。
【注意喚起】デジタル地域通貨「ふくい はぴコイン」公式インスタグラムのなりすましアカウントが確認されました。(令和7年10月6日)
デジタル地域通貨「ふくい はぴコイン」の公式インスタグラムを詐称したなりすましアカウントが確認されました。詳細はこちらをご参照ください。
株式会社ふくいのデジタルとDX推進に関する連携協定を締結しました。
デジタル技術を利活用し、産業、生活、行政の各分野においてDXを推進し、地域課題の解決と新たな価値創造に結び付け、地方創生に寄与することを目的に、株式会社ふくいのデジタルと県内のDX推進に関する連携協定を締結しました。今後も、はぴコインを様々な事業に活用し、県内を盛り上げていきます。
締結日:令和6年7月12日(金)
連携項目(1)地域のDX推進支援
(2)デジタル地域通貨「ふくいはぴコイン」の利活用推進
7月19日から はぴコインをいつでもチャージできるようになりました。
はぴコインは、これまで県や市町が発行するプレミアム付商品券の購入やボランティアイベントなどに参加してポイントを取得することでしか利用できませんでしたが、 7月19日からいつでもチャージして利用できるようになり、より使いやすくなりました。
また、チャージ・利用特典もありますので、県内でのお買い物にご利用ください。
特典の詳細については、こちらをご覧ください。
ふくい はぴコインの利用方法


アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、dx-suishin@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
DX推進課
電話番号:0776-20-0270 | ファックス:0776-20-0630 | メール:dx-suishin@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3-17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)