奥越地区企業応援団の取組み

最終更新日 2015年8月24日ページID 030347

印刷

 福井県では、地域に貢献しようとする県内企業と地域特産物の生産に取り組む農山村とのコーディネートを行い、

企業の社員の方々に農作業等を応援していただく企業応援団という取り組みを支援しています。
 

アボットジャパン株式会社様の取組み(平成26年度~)

 会社所在地:勝山市猪野口37-1-1

 会社情報:アボットグループは診断薬・医療機器、医薬品、栄養剤製品を幅広く供給。※勝山事業所は医薬品の製造拠点

 内容:若猪野地区のブランド品”若猪野メロン”の生産販売の応援活動

若猪野出荷組合メロンハウスのビニール張り作業(平成27年3月21日)

  8名の社員の方に参加していただき、冬期間外していたビニールをハウスに取り付ける作業を行いました。
始めは慣れない様子でしたが、普段からのチームワークの良さで、ビニールの取り付けやハウスバンドの結束
など、着々と作業をすすめていました。

 社員の方からは「とても新鮮でした。生産者の役に立てるか不安でしたが、無事に終えられて良かったです。」
との感想をいただきました。生産者からは「農作業の経験がない方ばかりだと伺っていたので、ゆっくりと作業
していただければ良いと思ってましたが、とても手際が良く、こちらの準備が遅くて追い付かれるくらいでした。
2~3日かかる仕事を半日で終わらせることができ、大変助かりました。」と感謝していました。

企業応援1企業応援団2
     生産者の事前説明の様子       ビニールを取り付けている様子
 

若猪野出荷組合の地場市場での荷物運搬と清掃作業(平成27年5月16日)

  社員の方6名の参加があり、市場運営に関わる作業を行いました。当日は8時から市場の競り(せり)が行われ、
八百屋さんやスーパーのバイヤーさんなどが次々に競り落とした生産物を車に積み込む作業やお店での荷卸し、
地場市場の清掃などを応援していただきました。

 社員の方は「競りの様子を初めて見ました。近くでこんな市場が開かれていると知って新鮮でした。」と初め
ての競りに感動していらっしゃいました。生産者も「競りの様子を見ていただき、地元に市場があることを知って
もらえてよかった。生産者で運営している市場は県内でも珍しいもの。スーパーで若猪野産の野菜を見かけたら手に取って頂き、産地を支えていっていただけるとありがたいです。」と喜んでおられました。
 

企業応援団3企業応援団5

  地場市場の競り(せり)の様子  購入者の車に生産物の積み込みをする様子  
 

若猪野出荷組合の直売市運営とメロン出荷用箱の組立て作業(平成27年7月25日)

 社員の方5名が参加し、直売市のお手伝いやメロンの出荷用箱の組み立てなどの応援活動を行いました。

これまで若猪野市場はスーパーや八百屋などの業者を対象としており、一般消費者は買うことができませんで
したが、地域特産物応援団活動の取り組みをきっかけに、市場活性化に向けた活動を広げようと初めて直売市を
開催しました。一般消費者の方にも若猪野地区が野菜やメロンの産地であることをPRし、産地の活性化につな
げています。直売市は生産者から直接新鮮な野菜を購入できるということで好評でした。初めての試みで人手も
必要になり、アボットジャパンの方は値札張りから商品の袋詰め、接客まで大活躍でした。 

 

若猪野出荷組合の直売市運営とメロン出荷用箱の組立て作業(平成27年8月8日)

 社員の方6名が参加し、前回同様の作業を行いました。 若猪野メロンはお中元シーズンをメインに出荷する
ため、7月下旬から8月中旬までが出荷最盛期になります。箱作りの傍ら、メロンの栽培や販売に関して、様々な
意見交換が行われ、休憩時には実際に試食して若猪野メロンのおいしさを堪能しました。アボットジャパン株式
会社では若猪野メロンの社内販売も斡旋していただき、一部ではありますが、活動に参加できなかった方にも
若猪野メロンを味わっていただくことができました。

企業応援4
メロン出荷用箱を組み立てる様子


○当事務所担当者の声

 アボットジャパン株式会社の社員の方には、若猪野出荷組合の市場運営と若猪野メロンの栽培から出荷に関わる
ことまで多岐にわたる応援活動を行っていただきました。活動に何度も参加いただいた方もあり、応援活動や生産
者との関わりに楽しみや興味を感じていただけたものと思い、生産者共々うれしく感じてます。今後もこのような
地域特産物応援団活動を通じ、地域の活性化を図り、さらに農産物の生産・販売の拡大にまで発展するような取り
組みにしていければと思っています。


 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、oku-noso@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

奥越農林総合事務所

電話番号:0779-65-1286 ファックス:0779-65-1287メール:oku-noso@pref.fukui.lg.jp

〒912-0016 大野市友江11-10(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)