坂井農林総合事務所 農業経営支援部 過去のトピックス(平成25年度)

最終更新日 2012年7月13日ページID 025058

印刷

坂井地区旬の情報 過去のトピックス


 ■平成24年度のトピックスはこちら
 ■平成23年度のトピックスは
こちら
 ■平成22年度以前のトピックスは
こちら

坂井地区 旬の情報 平成25年11月


第3回坂井地区「美味い!米」コンテストを開催しました! 

 

 坂井農林総合事務所では、生産者の米の食味向上への意欲を喚起し、坂井米の評価を高めるために、今年も市・農業協同組合と協力して『第3回坂井地区「美味い!米」コンテスト』を開催しました。

 今回は管内から計59点(あわら市18点、坂井市41点)の応募があり、ここから品質判定機・食味計・味度計による事前審査を経て、品質のよい上位6点について最終審査を行いました。
 最終審査は11月1日に坂井市三国町の坂井合同庁舎で実施しました。あわら市・坂井市両市長、各農業協同組合代表理事組合長ほか、芦原温泉女将の会代表、同芦親会代表、越前みくに地産地食推進の会オーナー代表、同料理人代表、坂井市うららの極味膳検討会事務局代表など計20名が審査を行いました。さらに、今回は専門家委員として、米の食味ランキングを行っている一般財団法人 日本穀物検定協会の 竹下氏 をお招きして協会で実施する食味試験についてお話をお聞きし、審査にも参加していただきました。最終審査では、審査員が実際に炊き立てのご飯を味わって、色つや、香り、うま味、粘り、かたさなどを総合的に審査し、おいしいと思ったお米を選んでもらいました。
 いずれも甲乙つけがたい食味でしたが、審査の結果、あわら市上番の「農事組合法人 轟木新田クリエイト」の緑肥(クリムソンクローバー)を使ったコシヒカリが最優秀賞に選ばれました。最優秀賞の米は11月23日に宮城県で開催される米・食味分析鑑定コンクール国際大会に坂井地区代表として出品されました。

 また、本審査と並行してに、11月5日に越前みくに地産地食推進の会11名による「越前みくに地産地食推進の会賞」審査会を坂井合同庁舎で行ったほか、11月13日には坂井市春江町の大石小学校で味覚の鋭い小学5年生48名による「子ども賞」審査会を行いました。

 審査の結果は以下のとおりです。受賞者の皆さま、おめでとうございます!
 なお、受賞者は来年3月に開催する水田農業ハイグレード推進大会で表彰されます。


 

賞 名

受賞者

最優秀賞

 (農)轟木新田クリエイト 様 (あわら市上番)

優秀賞・越前みくに地産地食推進の会賞

 斉藤 昭治 様 (坂井市三国町池見)

優秀賞・子ども賞

 高島 建夫 様 (坂井市三国町下野)

特別賞・子ども賞

 笹原 辰夫 様 (あわら市上番)

特別賞・子ども賞

 矢原 三郎右エ門 様 (坂井市三国町横越)

特別賞

 (農)たね農産 様 (坂井市丸岡町山崎三ヶ)

 

 坂井農林総合事務所では、こうした活動をとおして、米の食味向上に対する生産者の意欲を高めていくとともに、さらなる食味改善へ向けた支援を進めていきたいと考えています。


最終審査の様子 日本穀物検定協会 竹下氏 子ども賞審査会

最終審査の様子          日本穀物検定協会 竹下氏          子ども賞審査




坂井地区 旬の情報  平成25年7月

 

 坂井米のブランド力を高める推進大会を開催しました! 

 

 坂井農林総合事務所では、日本穀物検定協会の食味ランキング「特A」評価の継続した獲得や坂井米の販売力強化のため、食味の向上や米生産者のエコファーマー化、特徴ある米づくりといった取組みを推進しています。
 
 このたび、7月6日に、坂井米のブランド化を目指して高品質・良食味の米づくりについての推進大会を開催したところ、地域の生産者約200名の参加をいただきました。 
 大会では、日本穀物検定協会の食味ランキングで2年連続「特A」を獲得した、三重県伊賀地域農業改良普及センター  芳尾 知也 氏を講師として招き、「特A」を獲得した取組みについて講演していただきました。具体的には、(1)全圃場で土づくりの実施、(2)有機肥料の推奨、(3)極端な施肥量低減の見直し、(4)米づくりに関する衛生管理の徹底などに地域一体となって取り組むことで、良食味生産を実現しているとのことでした。
 技術研修では、坂井農林総合事務所の担当から、緑肥(クリムソンクローバー)を利用した坂井ブランド米の推進について説明を行い、生産者の技術向上と栽培意欲の醸成に努めました。そのほかにも、県農業試験場で開発された大豆栽培の新技術や、九頭竜川パイプラインの豊富で良質な用水を活用した水田園芸実証圃について紹介しました。
 
 坂井農林総合事務所では、今後も、このような大会を通して農業者の技術の高位平準化や意識の向上に取り組み、地域一丸となって坂井米のレベルアップを目指していきたいと考えています。

 

伊賀地域農業改良普及センター 芳尾氏   講演の様子

 伊賀地域農業改良普及センター 芳尾氏        講演の様子         、


アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、saka-noso@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

坂井農林総合事務所

電話番号:0776-81-3096 ファックス:0776-82-2805メール:saka-noso@pref.fukui.lg.jp

〒913-8511 坂井市三国町水居17-45(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)