持越バイパス新設工事 国道476号 (今立郡池田町持越)
福井しあわせ元気国体・大会競技会場へのアクセス向上のため整備を進めていた(国)476号 持越バイパスが平成30年9月24日に開通しました。
整備目的
一般国道476号は、大野市を起点とし敦賀市に至る主要幹線道路であり、第一次緊急輸送路にも指定された重要な路線です。しかしながら、当区間は人家連担の屈曲した狭隘区間であり、急峻な山地と足羽川に挟まれ、平成16年福井豪雨時の路肩崩壊や平成23年2月の土砂崩れなど、度々災害により通行止めが発生しています。
近隣には迂回路となる道路が無いため、事故や災害が発生すると南北交通が断絶することになることから、新しくバイパスを整備することにより、安全で円滑な道路交通を確保します。
計画概要
-
箇所 今立郡池田町持越 (位置図は下記地図を参照ください)
- 計画延長 994m
- 計画幅員 9.0m
- 主要構造物 橋梁55m、トンネル293m
- 図面(位置図)
- 図面(平面図)
- 図面(標準横断図)
・土工部標準横断図 ・トンネル部標準横断図
供用開始
平成30年9月24日供用開始。供用開始前には、開通式典が開催され多くの方が参加しました。
完成写真
テープカット 渡り初め
- 進捗状況(写真)
・平成30年7月3日に池田小学校3、4年生の児童を対象に現場見学会を開催しました。
新持越橋 持越トンネル
・平成30年7月
1. 2.
・平成29年12月
1. 2.
トンネル坑内の状況
・平成29年10月
1. 2.
トンネル坑内の状況
・平成29年9月
1. 2.
トンネル坑内の状況
・平成29年8月
1. 2.
トンネル坑内の状況
・平成29年7月
1. 2.
トンネル坑内の状況
・平成29年6月
1. 2.
トンネル坑内の状況
・平成29年5月
1. 2.
トンネル坑内の状況
・平成29年4月
1. 2.
・平成29年3月
1. 2.
トンネル坑内の状況
・平成29年2月
1. 2.
トンネル坑内の状況
・平成29年1月
1. トンネル坑内の状況
・平成28年12月
1. 2.
12月27日にトンネルが貫通しました(福井側からの写真)
・平成28年11月
1. 2.
・平成28年10月
1. 2.
・平成28年9月
1. 2.
・平成28年8月
1. 2.
・平成28年7月
1. 2.
・平成28年6月
1. 2.
・平成28年5月
1. 2.
地図
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、ta-dobok@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
丹南土木事務所
電話番号:0778-23-4966 | ファックス:0778-23-5494 | メール:ta-dobok@pref.fukui.lg.jp
〒915-0882 越前市上太田町42-1-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)