福井県統計年鑑デジタルアーカイブ
明治14年から平成15年までに発行した「福井県統計年鑑」「福井県統計書」について、提供しています。
(⇒平成16年以降についてはこちらへ)
- 福井県統計年鑑、福井県統計書を基に福井県に関する各種統計を累年的に整理編集した「福井県累年統計表」を新規に掲載しました。(平成23年3月31日) ⇒福井県累年統計表へ
- 福井県文書館のホームページにおいて、「福井県史 資料編17 統計」(1993年9月発行)に添付されたテキストデータ集をご覧になれます。 これは「福井県統計書」を基本資料として、「福井県勧業年報」等で一部データを補って作成されたものです。 ⇒福井県文書館の『福井県史統計編』のページへ
利用上の注意
- 掲載している資料はすべて作成当時のものをそのまま掲載していますので、一部不適切な表現となっている場合があります。
- 資料の出所元および編集・発行所属名など当時のままとなっています。また、発行後に数値が改訂される場合がありますので、御利用の際には御注意ください。
- 一部劣化等が見られる資料がありましたが、そのままスキャンしPDF形式にしています。御了承ください。
- 本統計資料の収録データの利用は、利用者の責任において行ってください。
総目次
容量の大きい年についてはページを分けてあります。また、ファイルによってはダウンロードに時間がかかる場合がありますのでご注意ください。
正誤情報(* 印を付した年は正誤情報があります)
平成
平成14年(第50回)* | 平成13年(第49回)* | 平成12年(第48回)* | |
平成11年(第47回)* | 平成10年(第46回)* | 平成9年(第45回)* | 平成8年(第44回)* |
平成7年(第43回)* | 平成6年(第42回)* | 平成5年(第41回)* | 平成4年(第40回)* |
平成3年(第39回)* | 平成2年(第38回)* | 平成元年(第37回)* |
昭和
昭和27年以前は、「福井県統計書」という名称です。
昭和27年* | 昭和26年 | 昭和25年 | 昭和24年 |
昭和23年 | 昭和17年 | 昭和16年 | 昭和15年 |
昭和14年 | 昭和13年 | 昭和12年 | 昭和11年 |
昭和10年 | 昭和 9年 | 昭和 8年 | 昭和 7年 |
昭和 6年 | 昭和 5年 | 昭和 4年 | 昭和 3年 |
昭和 2年 | 大正15年 昭和元年 第一編・第二編|第三編・第四編 |
大正
大正14年 第一編・第二編|第三編・第四編 |
大正13年 第一編・第二編|第三編・第四編 |
大正12年 第一編・第二編|第三編・第四編 |
大正11年 第一編・第二編|第三編・第四編 |
大正10年 第一編・第二編|第三編・第四編 |
大正 9年 第一編・第二編|第三編・第四編 |
大正 8年 第一編・第二編|第三編・第四編 |
大正 7年 第一編・第二編|第三編・第四編 |
大正 6年 第一編・第二編|第三編・第四編 |
大正 5年 第一編|第二編|第三編 |
大正 4年 第一編|第二編|第三編 |
大正 3年 第一編|第二編|第三編 |
大正 2年 第一編|第二編|第三編 |
大正元年 第一編|第二編|第三編 |
明治
明治44年 前半|後半 | 明治43年 前半|後半 |
明治42年 第一編・第二編|第三編・第四編|図表集 |
明治41年 第一編|第二編|第三編|図表集 |
明治40年 第一編|第二編|第三編|図表集 |
明治39年 第一編|第二編|第三編|図表集 |
明治38年 第一編|第二編|第三編|図表集 |
明治37年 第一編|第二編|第三編|図表集 |
明治36年 | 明治35年 | 明治33年 | 明治29年 |
明治25年 | 明治23年 | 明治22年 | 明治21年 |
明治20年 | 明治19年 | 明治17・18年 | 明治16年 |
明治15年 | 明治14年 |
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、toukei-jouhou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
政策統計・情報課統計分析グループ
電話番号:0776-20-0271 | ファックス:0776-20-0630 | メール:toukei-jouhou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17番1号(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)