県内大学の魅力向上応援~仁愛大学の取組み~

最終更新日 2018年4月16日ページID 038257

印刷

仁愛大学について 

「仁愛兼済」という仏教の人間観に基づく「人間」理解を教育研究の場で展開 

 

 仁愛大学は、建学の精神「仁愛兼済」の理念を基盤として、現代社会の抱える諸問題の解決にあたりうる人材を育成するための、新たな教育研究の場を展開することを目指し、平成13(2001)年に開学しました。
 学則に「すべてのいのちのつながりの尊重と相互敬愛の仏教精神を基本とし、豊かな人間性の涵養と専門の学芸の教育研究を通して、社会の発展に貢献する人材を育成する」と定め、「人間」理解が重要であることを、本学の教育方針としています。
 設置学部は、主として人間の心理や人間関係を主題とした「人間学部」及び「大学院人間学研究科」に加えて、日常生活により密着した健康栄養や教育分野を主題とする「人間生活学部」を設置し、これらが協調して人間の心理的側面と身体的生活面の両面から車の両輪のごとく機能する総合的教育研究の場を展開しています。    
 

(仁愛大学公式HPはこちら) (http://www.jindai.ac.jp/


沿革 

2001(平成13)年4月

仁愛大学開学
人間学部(心理学科・コミュニケーション学科)開設
宗教教育研究センター設置

2003(平成15)年7月

心理臨床センター設置(現 附属心理臨床センター)

2004(平成16)年4月

屋外運動場「厳グラウンド」竣工

2005(平成17)年4月

大学院人間学研究科心理学専攻(臨床心理コース)開設
(日本臨床心理士資格認定協会第1種指定大学院)

2009(平成21)年4月

人間生活学部(健康栄養学科・子ども教育学科)開設

2011(平成23)年4月

大学院人間学研究科心理学専攻を臨床心理学専攻に専攻名称変更


  学内各センターで、在学中の勉学、課外・地域活動、就職活動、留学等、学生生活をサポート

 

■学生支援センター

 履修登録や成績照会、各種証明書の発行、サークル活動、奨学金手続き、心理カウンセラーによる学生相談や健康管理等をサポートしています。

http://www.jindai.ac.jp/life/
 

■キャリア支援センター

一人一人の希望進路の実現のため、1年次からキャリア支援プログラムをスタート。4年間を通じ、職業観や勤労観を育て社会人としてのマナーや知識を養成するとともに、個性に応じたきめ細かな支援を行っています。

http://www.jindai.ac.jp/career/
 

■地域共創センター

全学的に地域貢献に取り組む窓口として、自治体との相互協定や各種団体と本学教職員学生との連携を通じ、公開講座など地域の発展を支援するさまざまな活動を行っています。

http://www.jindai.ac.jp/local/
 

■情報資源センター 附属図書館

本学学生だけではなく、中学生以上の方で本館内での閲覧を目的とする方ならどなたでも利用できます。

http://www.jindai.ac.jp/lib/
 

■英語教育センター

英語教育センターでは、本学学生の英語力向上および異文化理解力を高めることを目標としています。学部共通科目「英語」やTOEIC IP受験で英語力向上を、招待講義・特別クラス開催を通して異文化理解力向上を、それぞれ図っています。

http://www.jindai.ac.jp/institutes/eec/


 

プロジェクト対象事業について

 「カリフォルニア州立大学フラトン校海外留学プログラム」

 

 国内では得られない経験によって視野を広げる機会を提供するため、本学姉妹校カリフォルニア州立大学フラトン校での留学プログラムを長期休暇に実施しています。その渡航費の一部を支援する制度を設立し、金銭的なサポートを行います。フラトン校日本語学科で日本語と日本文化を教える体験をしたり、フラトン校クラブ活動に参加したり、フラトン校キャンパスやフラトン市街地の歴史的建造物について地元の方より英語で説明を受けるなど、お互いの文化・歴史の知識を分かち合い、 姉妹校ならではの交流を通して、国際理解を深めます。

仁愛大学1 仁愛大学2

 

 プロジェクトの事業経費など

 令和元年度事業費:30万円

 寄付金は、上記の海外留学プログラムの渡航費に活用させていただきます。
  海外留学プログラム参加人数:10人/年(期間:例年9月10日から2週間程度の予定)
 

寄付いただいた方へのお礼について

 仁愛大学では、ご寄付いただいた方を「海外留学プログラム報告会」にご招待しております。

詳細につきましては、後日ご連絡申し上げます。
 

 

寄付バナー
寄付金の使い道は『県内大学の魅力向上』をお選びください。

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、teiju-koryu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

定住交流課

電話番号:0776-20-0665 ファックス:0776-20-0513メール:teiju-koryu@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)