新着情報一覧
2013年
11月
- 「福井県国際交流会館」の指定管理者候補者の選定について[2013年11月28日]
「福井県国際交流会館」の指定管理者候補者の選定について
- 水土里ウォークin大野さかだにを開催しました!![2013年11月13日]
平成25年10月19日、大野市阪谷地区周辺5kmをウォーキングしました。
10月
- 平成25年度第1回 福井県観光おもてなし認定者 一覧[2013年10月11日]
平成25年度第1回目の「福井県観光おもてなし認定」を受けたみなさんを紹介
8月
- 福井城山里口御門についての埋蔵文化財調査[2013年8月19日]
福井城山里口御門についての埋蔵文化財調査の概要を掲載しています
- 福井県国際交流会館の指定管理者を募集します[2013年8月12日]
福井県国際交流会館の指定管理者の募集
- 『一乗谷朝倉氏遺跡散策アプリ「戦国浪漫一乗谷」』で遺跡散策![2013年8月5日]
一乗谷朝倉氏遺跡の情報を手軽に得ることができ、遺跡観光を楽しめる案内アプリケーション「戦国浪漫 一乗谷」で遺跡を歩いてみませんか。
7月
- 第1回「水月湖年縞(ねんこう)研究成果発表会」を開催しました。[2013年7月17日]
平成25年7月15日(月・祝)に、県立三方青年の家で第1回水月湖年縞(ねんこう)研究成果発表会を開催しました。
- 「若狭路ご膳」を食べに行こう!(新メニュー追加しました!!)[2013年7月5日]
『若狭路ご膳』に参加しませんか?
- 観光地の魅力づくり[2013年7月1日]
平成27年秋のJRによる北陸デスティネーションキャンペーンに向けて、平成26年秋のプレキャンペーンや平成26年冬のJapanese Beauty Hokuriku キャンペーン時に、地域が主体となって「福井ならでは」の地域資源を磨き上げたり、観光地の魅力づくりを拡充する事業を支援し、誘客拡大につなげます。
5月
- 農家民宿の開業を支援します[2013年5月15日]
農家民宿開業に向けた手順を紹介します。
- 越前市白山地区で飼育中のコウノトリが3卵目を産卵しました![2013年5月7日]
越前市白山地区で飼育中のコウノトリが3卵目を産卵しました!
4月
- 第23回世界少年野球大会福井大会実行委員会 開催!![2013年4月15日]
第23回世界少年野球大会福井大会を運営する実行委員会の設立と第1回委員会が開催されました。実行委員長に村田兆治氏を選出したほか、事業内容、日程、予算、大会スローガンなど大会の運営に関する事項を決めました。
- 公立学校共済組合 芦泉荘[2013年4月4日]
公立学校共済組合芦原保養所 芦泉荘施設概要
3月
- ふるさと福井景観づくり懇談会を開催しました[2013年3月29日]
ふるさと福井景観づくり懇談会を掲載
2月
- 平成24年度 福井県観光おもてなし認定者(追加試験) 一覧[2013年2月20日]
平成24年度 「福井県観光おもてなし認定」(追加試験)を受けたみなさんを紹介
- 平成24年度第2回 福井県観光おもてなし認定者 一覧[2013年2月20日]
平成24年度第2回目の「福井県観光おもてなし認定」を受けたみなさんを紹介