福井県立歴史博物館 ご案内 企画展示 常設展示 アクセス 図録通販
TOP企画展示企画展示一覧 > 過去の企画展示/描かれた川と人々

企画展示  過去の企画展示

企画展示カレンダー過去の企画展示一覧
特別展

描かれた川と人々

〜越前・若狭の利水の歴史〜

2023年 10月21日(土)〜11月26日(日)
会期中無休

特別展料金 :一般400円 大学・高校生300円 小・中学生・70歳以上200円
         ※20名以上の団体は2割引
  川は、現在のわたしたちの生活に欠かせないものです。しかしながら、それを実感する人はそこまで多くないかもしれません。現在の日本においては、川は生活用水や農業用水、工業用水、水力発電の水源として利用されるなど、人々と密接な関わりを持っています。
 過去に目を向けると、川は生活用水や農業用水のほかにも、人や物を舟で運ぶ舟運や、漁業を行なう場としてなど、現在よりも多様な形で利用されていました。それは、いったいどのような様子だったのでしょうか。
 本展では主に、江戸時代以降の川や、川を利用する人々を描いた絵図や地図を中心に展示します。生活に欠かせない川の利用の様子やその変化を知ることで、身近な地域の歴史や文化を再発見するきっかけになれば幸いです。
展示コーナー
第1章 川と日本人
・蛇駕籠(坂井市立大関小学校蔵)
・日本電力事業図絵(当館蔵)
・水力発電機(当館蔵)
・二日市地籍旧絵図(個人蔵)
第2章 越前・若狭の川
・足羽川之図(越前三大川沿革図のうち、松平文庫蔵、福井県文書館保管)
・日野川之図(越前三大川沿革図のうち、松平文庫蔵、福井県文書館保管)
・遠敷川絵図(若狭国川絵図第一、京都大学総合博物館蔵)
・若狭北川絵図(京都大学大学院文学研究科図書館蔵)
第3章 川と暮らしの景観
・酒生用水絵図(個人蔵)
・松ヶ鼻用水絵図(当館蔵)
・越前三国湊風景之図(坂井市龍翔博物館蔵)
関連イベント
10月21日(土)
 13:30〜14:00
 展示説明(当館学芸員)
10月28日(土) 
 14:00〜15:30
特別講演会
「江戸時代の水争いと人々
    ―十郷用水を中心に―

講師:黒滝香奈先生
(東京大学史料編纂所 学術専門職員)

参加無料・事前受付(電話申込、先着順)
定員160名・筆記用具持参
11月5日(日)
 13:30〜14:00
 展示説明(当館学芸員)
11月11日(土) 
 12:00〜17:00
現地ツアー
「越前三大川をめぐる」
・当館集合・解散
・事前受付(電話申込、先着順・定員35名)

11月25日(土) 
 13:30〜14:00
 展示説明(当館学芸員)
↑ページトップへ
〒910-0016 福井県福井市大宮2-19-15 TEL:0776-22-4675 FAX:0776-22-4694
https://www.pref.fukui.lg.jp/muse/Cul-Hist/