三方五湖エリアの観光に便利なゴコイチバスを運行しました。(2022年9月~12月)
三方五湖エリア全体協議会では、北陸新幹線敦賀開業に向けて、駅から観光地への移動手段として、三方五湖をぐるっと一周する路線バス「ゴコイチバス」を2022年9月~12月まで実験的に運行しました。
ゴコイチバスの運行概要
〔運行期間〕 令和4年9月17日(土)~12月11日(日) ※土日祝日に限定して運行
〔運行経路〕 敦賀駅または美浜駅を出発し、園芸LABOの丘、レインボーライン、縄文ロマンパーク
など、三方五湖を一周して敦賀駅または美浜駅に戻ります。
〔運行便数〕 1日8便
※運行経路、運行ダイヤ、バス停、運賃等については、「ゴコイチバス」のチラシをご覧ください。
乗り放題乗車券・フリーパスの販売(運行期間中のみ)
○ゴコイチバスお得な乗り放題乗車券
○3社共通のお得な乗り放題乗車券(ゴコイチバス全線、クマゴコバス全線、西日本JRバス(一部区間))
○観光施設巡りにお得なフリーパス(2種類)
◆詳しくは こちらから
「クマゴコバスのご紹介」
熊川宿と三方五湖エリアを結ぶ実証バス「クマゴコバス」を若狭町が運行しました。
〔運行期間〕 令和4年10月1日(土)~11月27日(日) ※土日祝日に限定して運行
「クマゴコバス」のチラシ
パークアンドライド用駐車場の設置(運行期間中のみ)
マイカーでお越しのお客様もバスを利用してのんびりと旅を楽しんでいただけるよう、ゴコイチバス
やクマゴコバスへの乗り換え用駐車場を設けました。
〔乗換用駐車場設置期間〕令和4年10月1日(土)~11月27日(日) ※土日祝日のみ
〔乗換用駐車場〕 美浜町役場駐車場、若狭町役場駐車場
目的地への経路検索(運行期間中のみ)
「ゴコイチバス」や「クマゴコバス」を利用して三方五湖エリア内の目的地まで移動する場合、
グーグルマップやナビタイム、WESTERで経路や乗換案内を検索することができました。
(グーグルマップでの検索はゴコイチバスのみ対応)
ゴコイチバスに関するお問い合わせ先
三方五湖エリア全体協議会事務局(嶺南振興局嶺南プロジェクト推進室)
TEL:0770-56-2212 FAX:0770-56-2296
(三方五湖エリア全体協議会)
構成団体:福井県、美浜町、若狭町、両町観光協会、わかさ東商工会、JA福井県、
三方五湖エリア内の各漁業協同組合、三方五湖DMO(株) 他
事務局 :福井県嶺南振興局嶺南プロジェクト推進室、美浜町、若狭町
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、reinan-project@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
嶺南振興局嶺南プロジェクト推進室
電話番号:0770-56-2212 | ファックス:0770-56-2296 | メール:reinan-project@pref.fukui.lg.jp
福井県小浜市遠敷1丁目101番地(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)