企業・団体向け 省エネ・脱炭素経営セミナー(第2回)のご案内
脱炭素社会の実現や昨今のエネルギー高騰対策、企業価値の向上や新たなビジネスを創出に向けて、企業等の省エネや地球温暖化対策の取組みは経営課題の最重要項目になっています。
福井県では脱炭素社会の実現に向けて、「中小企業スマート省エネ促進事業」により、企業や団体の省エネ・温暖化対策の取組みへの情報発信や支援を行っています。
本セミナーでは、SDGs、脱炭素経営に向けた取組み事例や、屋根貸しによる太陽光発電発電設備導入、圧縮空気の省エアから省エネの技術について紹介させていただきます。合わせて次年度の国補助金の概算要求の状況や県の補助金への取組みについて説明いたします。
皆さまのご参加、お待ちしております。
省エネ・脱炭素経営セミナー チラシ (PDF:351KB)
主催:福井県
運営:一般社団法人ふくいエネルギーマネジメント協会
(福井県中小企業スマート省エネ促進事業受託事業者)
日時
令和5年11月30日(木) 13:30~15:30
会場
福井市地域交流プラザアオッサ研修室601A(定員30名)
または、Zoom によるライブ配信(後日、URLを案内させていただきます。)
内容
(1)脱炭素の取り組み事例紹介 (福井鋲螺株式会社 土肥朋博 氏)
(2)PPAの概要・事例紹介、脱炭素支援紹介(北陸電力株式会社 奥田恵治 氏)
(3)空気圧最適化に向けた省エネ技術の紹介(SMC株式会社 小澤貴裕 氏)
(4)国・県補助金情報 (福井県エネルギー環境部 岩井渉、(一社)ふくいエネルギーマネジメント協会 高田浩二)
参加申込
11月29日(水)締切
参加費無料
(1)Googleフォームからの申込
・チラシのQRコードより
・https://forms.gle/z6HjSHE6BJrHinae7
(2)FAXまたはメールからの申込
・FAX:0776-31-2900
・メール:support@fema-fukuene.com へ送信
※本文に(1)事業者名(2)所属(3)氏名(4)メールアドレス(5)会場またはオンライン をご記入して送信してください。
第一回セミナー(5/31)の動画を公開しています。
以下のリンクよりご覧ください。
(5)省エネ診断のすすめ(6)まだ間に合う省エネ設備更新の補助金紹介
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、energy@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
エネルギー課
電話番号:0776-20-0229 | ファックス:0776-20-0624 | メール:energy@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)