豚流行性下痢(PED)
平成25年より豚流行性下痢(PED)が全国的に流行し、平成26年には本県でも発生が確認されました。
豚流行性下痢(PED)とは
豚流行性下痢(Porcine Epidemic Diarrhea:PED)は食欲不振と水様性下痢や嘔吐を主徴とする豚のウイルス感染症で、家畜伝染病予防法により届出伝染病に指定されています。すべての日齢の豚で罹患しますが、特に若齢豚で感染すると症状が重篤化しやすく、脱水により高率に死亡します。日頃から飼養豚をよく観察し、異状を認めた場合にはすみやかに診療獣医師・家畜保健衛生所までご連絡ください。
【関連情報リンク】
*農林水産省:豚流行性下痢について
*動物衛生研究所:疾病情報『豚流行性下痢(PED)』
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、katikuho@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
家畜保健衛生所
電話番号:0776-54-5104 | ファックス:0776-54-5966 | メール:katikuho@pref.fukui.lg.jp
〒918-8226 福井市大畑町69-10-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)