ノババックスワクチン接種センターの設置について
福井県新型コロナワクチン接種会場(アオッサ会場)での接種は3月31日(金)をもちまして休止しました。
概要
接種対象者 |
〈5/7まで〉 福井県にお住まいで ・ノババックス以外のワクチンによる1回目接種から4週間が経過し、2回目接種券をお持ちの方 ・1、2回目接種を完了し、最終接種日から6カ月以上が経過している3~5回目接種券をお持ちの方(※2) 〈5/8以降〉 ・1回目接種が未了で1回目接種券をお持ちの方(※1) ・ノババックス以外のワクチンによる1回目接種から4週間が経過し、2回目接種券をお持ちの方 ・1、2回目接種を完了し、最終接種日から6カ月以上が経過している65歳以上または基礎疾患を有する方で接種券をお持ちの方 |
対象年齢 | 12歳以上の方(※3) |
接種ワクチン | 武田社製ワクチン(ノババックス) |
接種日 |
4月1日(土)、4月8日(土)、 4月15日(土)、 4月22日(土)、5月13日(土)、6月3日(土)、6月24日(土)、7月15日(土) (5月13日(土)以降の接種日は、健常な65歳未満の方は接種対象外です) |
接種時間 |
15:00~16:00 |
費用 | 無料(全額公費) |
接種会場 | 医療法人 安川病院 (福井県福井市大和田2丁目108番地) |
その他 | ・接種についての詳細(ワクチンの概要など)については、 こちらのページをご参照ください。 |
(※1)1回目接種から原則3週間の間隔を空けて2回目を接種
(※2)令和4年11月8日以降にノババックスの3~5回目接種を行った場合、オミクロン株対応二価ワクチンを含め、その後追加で新型コロナワクチンの接種を行うことはできません。
(※3)12歳から15歳の方は、予診票に保護者の署名が必要になります。また、原則保護者の方の同伴が必要です。16歳以上の方は、保護者の同意は不要ですが、できる限り保護者が同伴するようにしてください。
(※4)接種券に関することは住民票所在地の市区町村にお問い合わせください。
予約方法
予約フォームからお申込みください。
※接種を希望する方でそれぞれで予約申込が必要となります(複数人分をまとめて予約の入力を行うことはできません)。
※予約フォームに入力後、メールが届かない場合、受付は完了しておりませんので、【@pref.fukui.lg.jp】のドメインからのメールを受信できるよう、設定をお願いします。
~予約完了までの流れ~
(1)予約フォームに必要事項を入力
↓
(2)数日中に日程確認のメールが届く
↓
(3)指定された日程・場所で接種する
予約が完了しましたら、以下のものをご準備の上、当日接種会場までお越しください。
1 本人確認書類
生年月日や住所の印字があり、本人確認できるもの。
(マイナンバ―カード、運転免許証)
2 接種券
お住まいの市区町村から郵送されたもの。
1回目・2回目接種を受ける方は、接種券(シール)は台紙から剥がさずに、そのままご持参ください。
3 予診票
お住まいの市区町村から郵送されたものに、事前に住所、氏名、電話番号、生年月日、年齢、性別および質問事項
を必ずご記入の上、お越しください。
【問い合わせ先】
TEL:0776-20-0711(平日のみ 9:00~17:00)
※予約の際は接種券に記載されている接種券番号が必要となりますので、お手元にご用意ください。
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、hoken-yobo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
健康医療局保健予防課
電話番号:0776-20-0349 | ファックス:0776-20-0643 | メール:hoken-yobo@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)