令和6年度 ふくいの木づかい見学会の参加者募集について
ふくいの木づかい見学会の参加者募集
木材を利用することは、SDGsの達成や脱炭素社会の実現に貢献します。また、地域経済が活性化するとともに、
その対価が山村に還元され、健全な森林整備につながり、地球温暖化防止や山地災害防止など森林の公益的機能の
発揮に寄与します。
今回、店舗の新規開業やリフォームを検討している事業者様を対象に、県産材のやさしさやぬくもりを実際に体験できる宿泊施設や木製品工場を巡る見学会を開催します。県産材製品や宿泊施設での事例を通じて「ふくいの木」を利用した木質化や木製品の導入について検討してみませんか!
(詳しくは、募集チラシをご確認ください)
お申込みはこちらから
開催日時
令和7年3月10日(月)9時~15時30分
集合場所
株式会社古崎 駐車場(福井市西開発4丁目611番地)
※中型バスで移動します。
定員・申込期間
20名(定員になり次第、募集を終了します。)・3月6日(木)まで
対象者・申込方法
・ 福井県内で店舗の新規開業を検討している事業者
・ 社屋等の木造・木質化や木製家具・什器等の導入を検討している県内に本店・支店または事業所がある事業者
(1)会社名(2)役職(3)氏名(4)電話番号(5)昼食の有無(持参・注文)
※ (1)~(5)について下記窓口の県産材活用課まで、申込フォーム・メール・FAXのいずれかにてお申し込みください。 ※ 昼食をご注文される場合は、当日1,000円ご負担いただきます。
見学先
(1) 内装施工 (福井市:(株)古崎)
(2) 製材工場 (越前市:中西木材(株))
(3) 木工所 (越前市:株式会社Tanzen)
(4) 美容院 (福井市:hair design Origami)
(5) 飲食店 (福井市:西和家)
●お問い合わせ窓口(お申込み窓口)
福井県農林水産部県産材活用課ふくいの木利用室
〒910-8580 福井市大手3丁目17-1
電話:0776-20-0449 FAX:0776-20-0654
メール:kensanzai@pref.fukui.lg.jp
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kensanzai@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
県産材活用課
電話番号:0776-20-0448 | ファックス:0776-20-0654 | メール:kensanzai@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)