県の広報案内(5月31日~6月6日)
★テレビ
6月5日(土) 【ほっとふくい】
「今が旬!越前・若狭のさかな②~守ろう!福井の魚~」
- 福井テレビ 午後5:00-5:15
「今が旬!越前・若狭のさかな②~守ろう!福井の魚~」
「ふくいの魚・元気な販売戦略」に基づく施策や人を紹介するシリーズ企画。
第2回の今回は、県栽培漁業センターで行われるふぐの稚魚の出荷や、海浜自然センターでの外来魚対策など
福井の魚を守る活動を紹介します。
6月6日(日) 【おはようふくい730】
「出水期到来!災害に備えよ!」
- FBCテレビ 午前7:30-8:00
大雨、台風や地震など、いつ起こるか分からない自然災害。
こうした災害が起きたときに、被害を大きくしないためには、個人や地域での日ごろの備えがとても大切です。
番組では、消防団や自主防災組織の活動など、県内各地で行われる地域ぐるみによる活動を紹介しながら、
防災について考えます。
◆これまでに放送された「おはようふくい730」は、FBCテレビホームページで再放送しています。
→ (5/30放送分まで視聴可能)
6月6日(日) 【まちかど県政】
「地域を守る!身近な消防団員」
- 福井テレビ 午前11:45-11:50
- FBCテレビ 午後4:55-5:00
地域に密着し、住民の安心と安全を守る消防団員。しかし、消防団員数は減少傾向にあり、
平均年齢も上昇しています。
番組では、県内で活躍する消防団員の様子を紹介します。
◆これまでに放送された「まちかど県政」や「トピックスふくい」は、
福井県インターネット放送局(F-iネット)で再放送しています。→ (5/30放送分まで視聴可能)
★ラジオ
【ふくい元気通信】FBCラジオ
毎週月 ・ 水 ・ 金曜日 午前10:20頃~10:30頃
毎月第1・3・5土曜日 午前10:45頃~10:50頃
- 5月31日(月)「緑と花の県民運動」
- 6月 2日(水)「借金問題に悩まないで」
- 4日(金)「上方笑女隊」
- 5日(土)「県からのお知らせ」
【県政スポット】 FM福井
毎週金曜日 午前8:45頃~
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kouhoukoucho@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
知事公室広報広聴課
電話番号:0776-20-0220 | ファックス:0776-20-0621 | メール:kouhoukoucho@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)