県の広報案内(11月1日~11月7日)
★テレビ
11月6日(土) 【ほっとふくい】
「今が旬!越前若狭のさかな⑦~商品力アップを目指して~」
- 福井テレビ 午後5:00-5:15
「ふくいの魚・元気な販売戦略」の活動と旬のおいしい魚を紹介するシリーズ企画。
7回目は、越前漁港で行われている「活じめ」など、魚の鮮度や品質を上げようと行われている
活動を紹介します。
11月7日(日) 【おはようふくい730】
「みんなでつくろう!魅力あふれるまち!」
- FBCテレビ 午前7:30-8:00
住む人や訪れる人の減少、後継者不足、郊外の大型店舗との競合など厳しい状況にある県内の商店街。
そんな中、各地の特色を活かして個性ある活動を行い、にぎわいを取り戻そうとがんばる商店街もあります。
番組では、県の支援を受けて活性化をめざす商店街の様子を紹介します。
◆これまでに放送された「おはようふくい730」は、
FBCのホームページでで再放送しています。→ (10/31放送分まで視聴可能)
11月7日(日) 【まちかど県政】
「子どもたちの生活に芸術と文化を!」
- 福井テレビ 午前11:45-11:50
- FBCテレビ 午後4:55-5:00
福井の未来を担う子どもたちには、幼いころから芸術や文化に触れてもらい、
豊かな感性を育んでほしいものです。
そこで今回は、県内すべての小学5年生が授業の一環としてハーモニーホールふくいで
プロの音楽家による一流の演奏を体験したり、こども歴史文化館などでの文化施設で
福井の文化や歴史に触れる活動を紹介します。
◆これまでに放送された「まちかど県政」や「トピックスふくい」は、
福井県インターネット放送局(F-iネット)で再放送しています。→ (10/31放送分まで視聴可能)
★ラジオ
【ふくい元気通信】FBCラジオ
毎週月 ・ 水 ・ 金曜日 午前10:20頃~10:30頃
毎月第1・3・5土曜日 午前10:45頃~10:50頃
11月1日(月)「もしかしたら虐待?」
3日(水・祝)「県からのお知らせ」
5日(金)「インフルエンザの予防」
6日(土)「県からのお知らせ」
【県政スポット】 FM福井
毎週金曜日 午前8:45頃~
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kouhoukoucho@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
知事公室広報広聴課
電話番号:0776-20-0220 | ファックス:0776-20-0621 | メール:kouhoukoucho@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)