九頭竜ダムでコクチバスの一斉駆除を実施しました
日付 平成28年6月2~3日
場所 九頭竜ダム湖
参画機関 奥越漁業協同組合、大野市漁業協同組合、福井県内水面漁業協同組合連合会、国土交通省近畿地方整備局九頭竜川統合管理事務所、大野市および福井県(自然環境課、自然保護センター、海浜自然センター、水産課、内水面総合センター)
内容 ・九頭竜ダム湖に生息する外来魚コクチバスの駆除作業を行いました。
・駆除活動の結果、2日間で合計66尾のコクチバスを捕獲することができました。
・詳細については報道発表資料をご参照ください。
説明会 小型刺網に掛かったコクチバス
捕獲されたコクチバス 大型刺網の引き揚げ
大型刺網の引き揚げ 大型刺網の引き揚げ
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、naisui-c@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
内水面総合センター
電話番号:0776-53-0232 | ファックス:0776-53-0545 | メール:naisui-c@pref.fukui.lg.jp
福井市中ノ郷町34-10(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)