ふくいの農業・農村PR業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
福井県では、ふくいの農業・農村PR業務について、優れた企画力や高い遂行能力を有する委託業者を選定するため、以下のとおり公募型プロポーザルを実施し、企画提案を募集します。
業務の目的
県内各地で撮影された、四季折々の「ふくいの農村ならではの景観」を素材としたポスターおよびメディア広報物を制作・PRすることで、ふくいの農業・農村の認知拡大を図るとともに、都市と農村との交流拡大を図ることを目的とする。
併せて、農業・農村の多面的機能は、農業者や地域住民による共同活動によって支えられていることを、ポスター等により提示・PRすることで、地域活動の重要性を周知・啓発し、多面的機能の維持・発揮につなげることを目的とする。
業務の概要
| 業務名 | ふくいの農業・農村PR業務委託 |
| 業務内容 | 仕様書のとおり |
| 履行期間 | 契約締結の日から令和8年3月31日(火)まで |
| 委託上限額 | 1,980千円(消費税および地方消費税を含む。) |
スケジュール等
| 実施要領等の配布 | 令和7年11月11日(火) |
| 質問の受付期限 | 令和7年11月19日(水) 12時00分必着 |
| 参加申込書の提出期限 | 令和7年11月21日(金) 17時00分必着 |
| 参加資格の結果通知 | 令和7年11月25日(火) |
| 企画提案書の提出期限 | 令和7年12月 4日(木) 17時00分必着 |
| 審査委員会(プレゼンテーション) | 令和7年12月10日(水)※予定 |
| 審査結果の通知 | 審査委員会の実施から1週間以内 |
交付資料
問い合わせ・提出先
| 農村振興課 農村環境グループ | |
| 0776-20-0453 | |
| nou-photo@pref.fukui.lg.jp | |
関連記事
- ふくいの農ある風景 ~心に響く、ふくいの農村風景~(新しいウィンドウが開きます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、noson@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
農村振興課
電話番号:0776-20-0451 | ファックス:0776-20-0656 | メール:noson@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)












