社会人向けオンライン研修「ビジネス汎用スキル研修」を開催します

最終更新日 2023年7月25日ページID 052950

印刷

 「ビジネス汎用スキル研修」の特設サイトはこちら


 県が新たに策定した「ふくいNEW経済ビジョン」に基づき、福井県で働く社会人の学び直しの機会を抜本的に拡大するため、三谷 宏治 教授(KIT虎ノ門大学院)を講師とするオンラインによる「ビジネス汎用スキル研修」を開催します。
 8月から10月にかけて、論理的思考法の一つである「重要思考」や「決める力とファシリテーション力」、「発想思考」など6つの研修を下記のとおり実施します。
 新入社員、新リーダー研修等で大人気の講座をオンラインで手軽に学ぶ絶好の機会です。

  募集チラシはこちら
 

本研修の特徴

・完全オンライン(Zoom)
・聴講スタイルではなく参加型(小グループでの話し合い多数)
・実績あり(MBA講義・企業研修にて延べ数万人が受講)
 ※重要思考とは・・・
   論理的思考法の一つで、これを学ぶと「決められない」「伝わらない」がなくなります。
   新入社員、新リーダー研修等で大人気の講座を、オンラインで手軽に学ぶ絶好の機会です。
 

開催日時

研修名 日程(各2時間、定員50名)  

❶ 重要思考:必修

(1)9/2(土) 9:30~、(2)9/5(火) 10:00~、
(3)9/14(木) 19:00~、(4)10/3(火 )10:00~、
(5)10/21(土) 9:30~

❷ 決める力と
  ファシリテーション力

(1)8/30(水) 10:00~、(2)9/10(日) 9:30~、
(3)9/22(金) 19:00~、(4)9/26(火) 10:00~、
(5) 10/18(水) 10:00~

❸ 伝える力とほめる力

(1)8/31(木) 19:00~、(2)9/16(土) 9:30~、
(3)9/20(水) 10:00~(4)10/9(月・祝) 9:30~、
(5)10/24(火) 10:00~

❹ プレゼンテーションと
  資料作成力

(1)9/24(日) 9:30~、(2)10/4(水)10:00~

❺ データ分析力

今年度は開催せず

 

❻ 発想思考:必修     

(1)9/3(日) 9:30~、(2)9/7(木) 10:00~、      
(3)9/21(木) 19:00~、(4)10/5(木) 10:00~、
(5)10/25(水) 10:00~、(6)10/28(土) 9:30~

❼  ビジネスモデルと
   イノベーション

(1)9/29(金) 19:00~、(2)10/11(水) 10:00~

❽ 経営戦略と
  マーケティング

今年度は開催せず

 

受講費

 個人負担の場合:❶重要思考、❻発想思考 1,500円/人
         それ以外3,000円/人

 企業負担の場合:❶重要思考、❻発想思考  2,500円/人
         それ以外5,000円/人

 

対象

福井県内在住、出身者、または福井県の企業に勤める従業員が主な対象です。
※本事業は「ふくいNEW経済ビジョン」に基づくリスキリング事業の一環として2023年度トライアル実施します。
※大学院にて通常10,000円の受講料にて参加できる研修に、トライアル価格で受講できます。

 

講師プロフィール

三谷 宏治(みたに こうじ)
 KIT虎ノ門大学院 教授
 福井県出身。BCG・アクセンチュアで活躍。
 著書多数、マンガ版も好評の『経営戦略全史』はシリーズ33万部を突破。
 4/18 NHK「クローズアップ現代」出演。
 https://www.mitani3.com/profile/
 

申込み方法

 下記の申込フォームからお申し込みください。
   https://bizskill291.peatix.com/
 

問合せ(事務局)

ミーツ・コミュニケーション・デザイン
 担当:福嶋
  bizskill291@gmail.com
  TEL: 0778-54-8410(受付時間: 火〜土 9時〜18時)
  FAX: 0778-54-8419
Peatix https://bizskill291.peatix.com/
Twitter https://twitter.com/bizskill291

 

関連ファイルダウンロード



※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。

Adobe Readerのダウンロードサイトへリンクダウンロードはこちら

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、sanroubu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

政策推進グループ

電話番号:0776-20-0364 ファックス:0776-20-0371メール:sanroubu@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)