北陸新幹線福井・敦賀開業カウントダウンボードを設置しました

最終更新日 2023年9月10日ページID 053931

印刷

jyomaku1

 

趣旨・目的

 県民のみなさまに開業が近づいていることを実感していただくとともに、来県者に開業日をお知らせする広告塔として北陸新幹線福井・敦賀開業カウントダウンボードを制作しました。
 福井駅のほか、JR芦原温泉駅、武生駅、敦賀駅、県庁にも設置しています。(駅はすべてJR北陸本線の駅コンコース内に設置しています。)
 一般的なカウントダウンボードと異なり、奥行きのあるデザインとし、写真撮影スポットとなるように工夫したほか、人が近づくと新幹線車両の汽笛が鳴る仕組みになっています。
 みなさま是非、全てのカウントダウンボードの写真を撮っていただきSNS等で発信してください。

設置場所、設置期間 ほか

【福井駅】
 設 置 場 所 : JR福井駅コンコース内
 設 置 期 間 : 令和5年9月10日(日)~ 令和6年3月下旬まで
 サ イ ズ : 縦2300mm、幅2400mm、奥行820mm
 そ の 他 : 人感センサー付きスピーカー、LEDスポットライト 

 fukuieki

【芦原温泉駅】
 設 置 場 所 : JR芦原温泉駅コンコース内
 設 置 期 間 : 令和5年9月14日(木)  ~ 令和6年3月下旬まで
 サ イ ズ : 縦2200mm、横1500mm、奥行820mm
 そ の 他 : 人感センサー付きスピーカー、LEDスポットライト
 awarabodo

 

【武生駅】
 設 置 場 所 : JR武生駅コンコース内
 設 置 期 間 : 令和5年9月14日(木)  ~ 令和6年3月下旬まで
 サ イ ズ : 縦2200mm、横1500mm、奥行820mm
 そ の 他 : 人感センサー付きスピーカー、LEDスポットライト
 takehubodo


【敦賀駅】
 設 置 場 所 : JR敦賀駅コンコース内
 設 置 期 間 : 令和5年9月14日(木)  ~ 令和6年3月下旬まで
 サ イ ズ : 縦2200mm、横1500mm、奥行820mm
 そ の 他 : 人感センサー付きスピーカー、LEDスポットライト
   turugabodo

 

【県庁】
 設 置 場 所 : 県庁1階エントランス
 設 置 期 間 : 令和5年9月21日(木)  ~ 令和6年3月下旬まで
 サ イ ズ : 縦2200mm、横1500mm、奥行820mm
 そ の 他 :LEDスポットライト
 kentyoubodo

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、shinkansen-kaigyo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

新幹線開業課

電話番号:0776-20-0546 ファックス:0776-20-0381メール:shinkansen-kaigyo@pref.fukui.lg.jp

福井市宝永2丁目4-10 宝永分庁舎2階(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)