【募集は終了しました】令和2年度IoT・AI・ロボット等導入促進事業補助金
県では、生産工程のカイゼンや付加価値を高める取組みを促進し、企業の生産性向上を図るため、IoT・AI・ロボット等の導入に要する経費の一部を支援する「IoT・AI・ロボット等導入促進事業補助金」を創設しています。
IoT・AI・ロボット等導入促進事業補助金
○対象企業
県内中小企業 等
○補助内容
(1)IoT普及枠
IoTを活用して、自社の生産性向上および付加価値を高める取組みであって、福井県内で実施される事業
(補助率1/2、補助上限額2,000千円)※2社以上で構成されるグループの場合は補助率2/3
(2)AI等活用先進型モデル枠
IoTにより収集したデータを用いて、AIにより、新たな付加価値を生む先進的な取組みであって、福井県内で実施される事業
(補助率1/2、補助上限額10,000千円)
(3)ロボット導入枠
ロボットを活用して、自社の生産性および付加価値を高める取組みであって、福井県内で実施される事業
(補助率1/2、補助上限額10,000千円)
〇募集期間
令和2年4月20日(月)~令和2年6月26日(金)17時
〇応募方法
(1)郵送または持参
以下の提出書類に必要事項を記入し、
添付書類を添えて、ご提出ください。
(2)電子申請
電子申請システム「Jグランツ」から応募してください。
https://jgrants.go.jp/
〇電子申請マニュアル
募集要領、提案関係書類ダウンロード
〇募集要領
・募集要領
〇提案関係書類
・様式1 事業実施提案書
・様式2 事業計画書
・様式3 事業計画書【概要版】
・様式4 県税の納税状況の確認について
・様式5 新型コロナウイルスの影響による売上減少に係る誓約書
※電子申請の場合は、「Jグランツ」から応募書類をダウンロードしてください。
令和2年度の採択状況
過去の採択状況
・令和元年度 IoT・AI・ロボット等導入促進事業補助金
・平成30年度 IoT・AI等導入促進事業補助金
・平成29年度 IoT・AI等導入促進事業補助金
関連ファイルダウンロード
募集要領(PDF形式 336キロバイト)
様式1事業実施提案書(Word形式 23キロバイト)
様式2事業計画書(Word形式 32キロバイト)
様式3事業計画書【概要版】(PowerPoint形式 64キロバイト)
様式4県税の納税状況の確認について(Word形式 34キロバイト)
様式5コロナウイルス売上減少誓約書(Word形式 22キロバイト)
令和元年度IoT・AI・ロボット等導入促進事業補助金採択結果(PDF形式 112キロバイト)
平成30年度IoT・AI等導入促進事業補助金採択結果(PDF形式 265キロバイト)
平成29年度IoT・AI等導入促進事業補助金採択結果(PDF形式 270キロバイト)
電子申請マニュアル(PDF形式 3,631キロバイト)
令和2年度IoT・AI・ロボット等導入促進事業補助金採択結果(PDF形式 91キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、sougyoukeiei@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
創業・経営課創業・ITグループ
電話番号:0776-20-0537 | ファックス:0776-20-0678 | メール:sougyoukeiei@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)