条文目次 | このページを閉じる |
|
敦賀市の区域 | 相生町、曙町、泉ヶ丘町、市野々町1丁目、市野々町2丁目、鋳物師町、岡山町1丁目、岡山町2丁目、神楽町1丁目、神楽町2丁目、鉄輪町1丁目、鉄輪町2丁目、金ヶ崎町、川崎町、木崎、衣掛町、清水町1丁目、清水町2丁目、 |
小浜市の区域 | 青井、阿納、阿納尻、生守、一番町、犬熊、宇久、雲浜1丁目、雲浜2丁目、駅前町、大手町、岡津、遠敷1丁目から遠敷10丁目まで、小浜浅間、小浜飛鳥、小浜生玉、小浜今宮、小浜大原、小浜大宮、小浜男山、小浜鹿島、小浜香取、小浜神田、小浜貴船、小浜清滝、小浜酒井、小浜塩釜、小浜白鳥、小浜白鬚、小浜鈴鹿、小浜住吉、小浜多賀、小浜竜田、小浜玉前、小浜津島、小浜日吉、小浜広峰、加尾、学園町、堅海、上竹原、川崎1丁目から川崎3丁目まで、木崎、北塩屋、鯉川、甲ヶ崎、小松原、山王前、志積、下竹原、城内1丁目、城内2丁目、新小松原、田烏、多田、竹原、千種1丁目、千種2丁目、泊、西小川、西勢、西津、後瀬町、東勢、福谷、伏原、仏谷、堀屋敷、松ヶ崎、水取1丁目から水取4丁目まで、湊、南川町、矢代、山手1丁目から山手3丁目まで、湯岡、四谷町、若狭、和久里 |
大野市の区域 | 茜町、有明町、泉町、糸魚町、犬山(都市計画法第八条第一項第一号に定める用途地域内に限る。)、春日一丁目、春日二丁目(都市計画法第八条第一項第一号に定める工業地域を除く地域)、春日三丁目(都市計画法第八条第一項第一号に定める工業地域を除く地域)、要町、亀山(都市計画法第八条第一項第一号に定める用途地域内に限る。)、国時町、幸町、桜塚町、篠座(都市計画法第八条第一項第一号に定める用途地域のうち工業地域を除く地域)、篠座町(都市計画法第八条第一項第一号に定める工業地域を除く地域)、清水、城町、新庄、新町、神明町、清瀧(都市計画法第八条第一項第一号に定める用途地域内に限る。)、清和町、高砂町、月美町、天神町、友江(都市計画法第八条第一項第一号に定める用途地域内に限る。)、中荒井、中荒井町一丁目、中荒井町二丁目、中津川(都市計画法第八条第一項第一号に定める用途地域のうち工業地域を除く地域)、中野(都市計画法第八条第一項第一号に定める用途地域のうち工業地域を除く地域)、中野町一丁目から中野町三丁目まで、中挾(都市計画法第八条第一項第一号に定める用途地域内に限る。)、中挾一丁目から中挾三丁目まで、錦町、東中町、東中野一丁目(都市計画法第八条第一項第一号に定める工業地域を除く地域)、東中野二丁目(都市計画法第八条第一項第一号に定める工業地域を除く地域)、東中野三丁目、日吉町、本町、美川町、美里町、水落町、明倫町、元町、大和町、弥生町、陽明町一丁目から陽明町四丁目まで、吉野町、若杉町 |
勝山市の区域 | 旭毛屋町、旭町1丁目から旭町3丁目まで、荒土町伊波11字、荒土町新保、荒土町松ヶ崎、荒土町松田19字から23字まで、猪野、猪野毛屋、遅羽町大袋57字および58字、遅羽町比島31字から35字まで、片瀬、片瀬町1丁目、片瀬町2丁目、勝山145字から180字まで、北市13字および14字、北郷町伊知地、北郷町坂東島、毛屋町、郡町1丁目から郡町3丁目まで、栄町1丁目から栄町5丁目まで、沢町1丁目、沢町2丁目、鹿谷町志田1字、3字、5字および16字、鹿谷町杉俣23字から25字まで、鹿谷町発坂22字および23字、下毛屋、下高島、昭和町1丁目から昭和町3丁目まで、滝波町1丁目から滝波町5丁目まで、立川町1丁目、立川町2丁目、長山町1丁目、長山町2丁目、野向町薬師神谷61字から64字および79字、平泉寺町平泉寺、本町1丁目から本町4丁目まで、村岡町暮見23字、村岡町黒原30字から33字まで、村岡町郡62字、村岡町五本寺16字から18字まで、村岡町浄土寺、村岡町滝波、村岡町寺尾、村岡町栃神谷61字、元町1丁目から元町3丁目まで、芳野町1丁目、芳野町2丁目 |
鯖江市の区域 | 旭町1丁目から旭町4丁目まで、莇生田町11字から15字まで、有定町1丁目から有定町3丁目まで、片山町1字から10字までおよび13字から15字まで、上河端町1字から7字まで、上鯖江町、神中町1丁目から神中町3丁目まで、河和田町9字、11字から23字まで、27字および28字、北中町1字から4字まで、9字から14字まで、17字から19字まで、24字および101番地から844番地の2まで、北野町、北野町1丁目、北野町2丁目、小黒町1丁目から小黒町3丁目まで、五郎丸町、幸町1丁目、幸町2丁目、桜町1丁目から桜町3丁目まで、定次町、三六町1丁目、三六町2丁目、下河端町2字から11字まで、25字および30字、神明町1丁目から神明町5丁目まで、新横江1丁目、新横江2丁目、杉本町1字、2字、6字、11字から14字まで、19字および20字、住吉町1丁目から住吉町3丁目まで、糺町、田所町、長泉寺町2字から4字まで、11字から15字までおよび20字から22字まで、長泉寺町1丁目、長泉寺町2丁目、つつじヶ丘町、鳥羽1丁目から鳥羽3丁目まで、西番町3字から5字まで、西袋町34字から44字まで、67字および101番地から719番地まで、西山町、東鯖江1丁目から東鯖江4丁目まで、東米岡1丁目、東米岡2丁目、日の出町、深江町、舟津町1丁目から舟津町5丁目まで、本町1丁目から本町4丁目まで、丸山町1丁目から丸山町4丁目まで、水落町、水落町1丁目から水落町4丁目まで、宮前1丁目、宮前2丁目、御幸町1丁目から御幸町4丁目まで、屋形町、柳町1丁目から柳町4丁目まで、横江町1丁目、横江町2丁目、吉江町、米岡町 |
あわら市の区域 | 青ノ木1字、40字および41字、 |
越前市の区域 | あおば町、味真野町、吾妻町、家久町、池泉町、稲寄町、今宿町、瓜生町、大屋町5字から10字まで、19字から29字まで、40字から42字まで、44字から49字までおよび51字から55字まで、岡本町、押田1丁目、押田2丁目、小野谷町、片屋町、桂町、金屋町、上太田町、上真柄町、北小山町、北府1丁目から北府4丁目まで、北府本町、北千福町、京町1丁目から京町3丁目まで、 |
坂井市の区域 | 三国町青葉台、三国町安島、三国町運動公園1丁目から三国町運動公園3丁目まで、三国町梶、三国町北本町1丁目から三国町北本町4丁目まで、三国町米ケ脇34字から37字まで、三国町米ヶ脇1丁目から三国町米ヶ脇5丁目まで、三国町崎、三国町山王1丁目から三国町山王6丁目まで、三国町汐見、三国町宿1丁目から三国町宿3丁目まで、三国町陣ケ岡12字、13字および35字から38字まで、三国町新宿1丁目、三国町新宿2丁目、三国町新保、三国町神明1丁目から三国町神明3丁目まで、三国町滝谷1丁目から三国町滝谷3丁目まで、三国町中央1丁目、三国町中央2丁目、三国町つつじが丘、三国町殿島、三国町錦1丁目から三国町錦4丁目まで、三国町浜地(1字、2字および4字を除く。)、三国町三国東1丁目から三国町三国東7丁目まで、三国町緑ヶ丘1丁目から三国町緑ヶ丘5丁目まで、三国町南本町1丁目から三国町南本町4丁目まで、丸岡町朝陽1丁目、丸岡町朝陽2丁目、丸岡町愛宕、丸岡町石城戸町1丁目から丸岡町石城戸町4丁目まで、丸岡町一本田2字から7字まで、28字および30字から35字まで、丸岡町一本田中29字から39字までおよび41字から47字まで、丸岡町一本田福所、丸岡町乾下田、丸岡町猪爪、丸岡町猪爪1丁目から丸岡町猪爪7丁目まで、丸岡町今福1字および3字から16字まで、丸岡町今町、丸岡町上田町1丁目、丸岡町上田町2丁目、丸岡町内田13字から16字まで、丸岡町小黒60字、64字、68字、70字および74字、丸岡町霞ヶ丘1丁目から丸岡町霞ヶ丘4丁目まで、丸岡町霞町1丁目から丸岡町霞町4丁目まで、丸岡町栄1丁目、丸岡町栄2丁目、丸岡町里丸岡、丸岡町里丸岡1丁目から丸岡町里丸岡3丁目まで、丸岡町篠岡23字、31字および40字、丸岡町城北1丁目から丸岡町城北6丁目まで、丸岡町新鳴鹿1丁目から丸岡町新鳴鹿3丁目まで、丸岡町曽々木18字、丸岡町巽町1丁目から丸岡町巽町3丁目まで、丸岡町谷町1丁目から丸岡町谷町3丁目まで、丸岡町東陽1丁目、丸岡町東陽2丁目、丸岡町富田町1丁目、丸岡町富田町2丁目、丸岡町寅国、丸岡町西瓜屋、丸岡町西里丸岡、丸岡町長畝35字、38字、74字、75字および79字、丸岡町八幡町、丸岡町八ヶ郷26字および27字、丸岡町針ノ木1丁目、丸岡町本町1丁目から丸岡町本町4丁目まで、丸岡町舛田20字、丸岡町松川1丁目、丸岡町松川2丁目、丸岡町松川町、丸岡町御幸1丁目、丸岡町八ツ口6字、7字、13字から16字まで、19字、21字、22字、41字から43字までおよび47字から51字まで、丸岡町柳町、丸岡町与河42字および46字、春江町いちい野、春江町いちい野北、春江町いちい野中央、春江町江留上、春江町江留上旭、春江町江留上昭和、春江町江留上新町、春江町江留上中央、春江町江留上錦、春江町江留上日の出、春江町江留上本町、春江町江留上緑、春江町江留上大和、春江町江留下、春江町江留下相田、春江町江留下字和江、春江町江留下高道、春江町江留下屋敷、春江町大牧1字から4字まで、春江町沖布目36字および40字、春江町上小森1字から7字まで、春江町境、春江町境上町、春江町境元町、春江町下小森1字、2字、春江町随応寺、春江町千歩寺22字、23字および32字から35字まで、春江町高江1字から3字まで、春江町田端47字、春江町為国、春江町為国亀ヶ久保、春江町為国幸、春江町為国中区、春江町為国西の宮、春江町為国平成、春江町中筋1字から7字まで、40字および41字、春江町中筋大手、春江町中筋春日、春江町中筋北浦、春江町中筋高田、春江町西太郎丸、春江町西長田、春江町東太郎丸、坂井町朝日1丁目から坂井町朝日8丁目まで、坂井町上新庄、坂井町定旨1字、坂井町下新庄、坂井町新庄1丁目から坂井町新庄3丁目まで、坂井町長畑、坂井町福島6字、坂井町宮領37字から44字まで、47字から52字まで、55字、57字および58字、坂井町若宮 |
永平寺町の区域 | 松岡葵1丁目から松岡葵3丁目まで、松岡石舟、松岡学園、松岡春日1丁目から松岡春日3丁目まで、松岡観音1丁目から松岡観音3丁目まで、松岡越坂1丁目、松岡越坂2丁目、松岡御公領、松岡木ノ下1丁目から松岡木ノ下3丁目まで、松岡芝原1丁目から松岡芝原3丁目まで、松岡志比堺、松岡清水、松岡城東、松岡神明1丁目から松岡神明3丁目まで、松岡平成、松岡松ヶ丘1丁目、松岡松ケ原1丁目から松岡松ケ原4丁目まで、松岡薬師1丁目から松岡薬師3丁目まで、松岡領家10字69番1から32までおよび16字92番1から49まで、けやき台、志比、東古市、せせらぎ |
越前町の区域 | 朝日、朝日一丁目、内郡、上川去、気比庄、西田中、西田中一丁目から西田中四丁目まで、東内郡一丁目から東内郡四丁目まで、織田 |
高浜町の区域 | 岩神、鐘寄、事代、三明、塩土、薗部、立石、中津海、難波江、西三松、東三松、宮崎、若宮、和田 |
|
このページの先頭へ | 条文目次 | このページを閉じる |