条文目次 このページを閉じる


○土砂災害警戒区域および土砂災害特別警戒区域の指定の解除
平成30年1月26日福井県告示第27号
土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(平成12年法律第57号)の規定に基づき、次の土地の土砂災害警戒区域および土砂災害特別警戒区域について指定を解除するので、同法第7条第6項および第9条第9項において準用する第7条第4項および第9条第4項の規定により、次のとおり告示する。

全部について指定を解除する土砂災害警戒区域の名称

土砂災害の発生原因となる自然現象の種類

土砂災害警戒区域の表示

福井市境寺町(9―1―1―30)

地区

土石流

次の図のとおり

福井市燈豊町(1―Ⅱ―22631)

地区

急傾斜地の崩壊

福井市竹生町(28―Ⅰ―7210―2)

地区

急傾斜地の崩壊

永平寺町志比(11―Ⅰ―136)

地区

急傾斜地の崩壊

坂井市三国町錦(14―Ⅱ―03809)

地区

急傾斜地の崩壊

坂井市三国町緑ヶ丘(14―Ⅱ―06803)

地区

急傾斜地の崩壊

全部について指定を解除する土砂災害特別警戒区域の名称

土砂災害の発生原因となる自然現象の種類

土砂災害特別警戒区域の表示および当該自然現象により建築物に作用すると想定される衝撃に関する事項

福井市境寺町(9―1―1―30)

地区

土石流

次の図のとおり

福井市燈豊町(1―Ⅱ―22631)

地区

急傾斜地の崩壊

福井市竹生町(28―Ⅰ―7210―2)

地区

急傾斜地の崩壊

永平寺町志比(11―Ⅰ―136)

地区

急傾斜地の崩壊

(「次の図」は、省略し、その図面を福井県土木部砂防防災課、当該土砂災害警戒区域等を所管する各土木事務所、各市役所および各町役場に備え置いて縦覧に供する。)



このページの先頭へ 条文目次 このページを閉じる