○福井県食品加工分析等手数料徴収条例
昭和62年10月15日
福井県条例第23号
福井県食品加工分析等手数料徴収条例を公布する。
福井県食品加工分析等手数料徴収条例
(趣旨)
第1条 この条例は、食品の加工に関する分析、試験等(以下「分析等」という。)の手数料の徴収に関し必要な事項を定めるものとする。
(手数料の納付)
第2条 分析等を依頼しようとする者は、手数料を納付しなければならない。
(全部改正〔平成12年条例69号〕)
(手数料の不還付)
第4条 既に納付した手数料は、還付しない。
(手数料の減免)
第5条 知事は、公益上その他の理由により特に必要があると認めるときは、手数料の全部または一部を免除することができる。
(その他)
第6条 この条例の施行に関し必要な事項は、知事が定める。
附則
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成元年条例第25号)
この条例は、平成元年4月1日から施行する。
附則(平成2年条例第14号)
この条例は、平成2年4月1日から施行する。
附則(平成5年条例第19号)
この条例は、平成5年4月1日から施行する。
附則(平成8年条例第18号)
この条例は、平成8年4月1日から施行する。
附則(平成9年条例第20号)
この条例は、平成9年4月1日から施行する。
附則(平成11年条例第20号)
この条例は、平成11年4月1日から施行する。
附則(平成12年条例第69号)
この条例は、平成12年4月1日から施行する。
附則(平成14年条例第30号)
この条例は、平成14年4月1日から施行する。
附則(平成26年条例第1号)抄
(施行期日)
1 この条例は、平成26年4月1日から施行する。
附則(令和元年7月30日条例第4号)抄
(施行期日)
1 この条例は、令和元年10月1日から施行する。
別表(第3条関係)
(追加〔平成12年条例69号〕、一部改正〔平成14年条例30号・26年1号・令和元年4号〕)
区分 | 金額 |
1 食品一般成分分析 | |
(1) 水分 | 1成分につき 3,360円 |
(2) 粗灰分 | 1成分につき 3,360円 |
(3) 粗たんぱく質 | 1成分につき 4,650円 |
(4) 糖質 | 1成分につき 4,650円 |
(5) 無機成分 | 1成分につき 4,650円 |
(6) 粗脂肪 | 1成分につき 4,650円 |
(7) 粗繊維 | 1成分につき 4,650円 |
(8) 炭水化物 | 1成分につき 4,650円 |
(9) ビタミン類 | 1成分につき 9,570円 |
(10) 重金属類 | 1成分につき 1万1,260円 |
(11) 脂肪酸 | 1成分につき 2,840円 |
(12) 有機酸 | 1成分につき 6,720円 |
2 食品添加物分析 | |
(1) 食塩 | 1成分につき 500円 |
(2) アルコール | 1成分につき 1,680円 |
(3) 合成保存料 | 1成分につき 5,160円 |
(4) 合成着色料 | 1成分につき 5,160円 |
(5) 漂白剤 | 1成分につき 5,160円 |
(6) 発色剤 | 1成分につき 5,160円 |
(7) サッカリンナトリウム | 1成分につき 8,680円 |
(8) ジフェニール | 1成分につき 8,680円 |
3 酵素・微生物分析 | |
(1) 一般生菌数 | 1成分につき 1,800円 |
(2) 大腸菌群定量 | 1成分につき 3,360円 |
(3) 耐熱細菌数 | 1成分につき 3,360円 |
(4) カビ・酵母数 | 1成分につき 3,360円 |
(5) アミラーゼ力価 | 1成分につき 5,310円 |
4 食品保存試験 | 1検体につき 8万5,100円 |
5 その他の分析等 | |
(1) 水素イオン濃度 | 1検体につき 1,420円 |
(2) 色調測定 | 1検体につき 370円 |
(3) 屈折率測定 | 1検体につき 1,680円 |
(4) 粘度 | 1検体につき 500円 |
(5) 比重 | 1検体につき 1,530円 |
(6) 物性 | 1検体につき 750円 |
(7) 二酸化炭素濃度 | 1検体につき 2,690円 |
(8) 窒素濃度 | 1検体につき 2,690円 |
(9) 酸度 | 1検体につき 1,420円 |
(10) 化学的酸素要求量 | 1検体につき 2,450円 |
(11) 生物化学的酸素要求量 | 1検体につき 4,400円 |
(12) 油脂の酸価 | 1検体につき 1,800円 |
(13) 過酸化物価 | 1検体につき 2,200円 |
(14) 水分活性 | 1検体につき 3,240円 |
(15) 揮発性塩基窒素 | 1検体につき 4,520円 |
(16) たんぱく質分画 | 1検体につき 7,360円 |
(17) でんぷんのアルファ化度 | 1検体につき 1万3,850円 |
(18) でんぷんのアミロース価 | 1検体につき 5,310円 |
(19) 核酸関連物質 | 1検体につき 4,130円 |
(20) アミノ酸組成 | 1検体につき 1万1,000円 |
(21) 電子顕微鏡写真 | 1検体につき 1万4,370円 |
(22) 試薬の調製 | 1試薬につき 1,150円 |