○福井県公安委員会公印規則

平成13年12月21日

福井県公安委員会規則第17号

福井県公安委員会公印規則を公布する。

福井県公安委員会公印規則

福井県公安委員会処務規則(昭和31年福井県公安委員会規則第9号)の全部を改正する。

(総則)

第1条 この規則は、福井県公安委員会の公印の種類、使用範囲および制式を定めることを目的とする。

(公印の種類等)

第2条 公印の種類、使用範囲および制式は、別表のとおりとする。

(その他)

第3条 この規則に定めるものを除くほか、公印の取扱いに関し必要な事項は、別に定める。

(施行期日)

1 この規則は、平成14年1月1日から施行する。

(経過措置)

2 この規則の施行の際、現に使用しているものについては、なお従前の例による。

(平成17年公委規則第4号)

この規則は、平成17年4月1日から施行する。

(平成17年公委規則第13号)

この規則は、平成17年6月1日から施行する。

(平成18年公委規則第2号)

この規則は、公布の日から施行する。

(平成18年公委規則第9号)

この規則は、平成18年6月1日から施行する。

別表

(一部改正〔平成17年公委規則4号・13号・18年2号・9号〕)

公印の種類、使用範囲および制式

名称

制式

使用範囲

形状

書体

寸法(単位ミリメートル)

材質

福井県公安委員会印(1号)

画像

てん書

縦36

横36

木質

公文書用

福井県公安委員会印(2号)

画像

てん書

縦24

横24

木質

公文書用

福井県公安委員会委員長印(3号)

画像

てん書

縦24

横24

木質

公文書用

福井県公安委員会印(4号)

画像

れい書

縦16

横16

木質

運転免許関係事務用

福井県公安委員会印(5号)

画像

れい書

縦4.5

横4.5

木質

運転免許証写真機内蔵用

福井県公安委員会印(6号)

画像

かい書

縦8

横15

木質

生活安全関係事務用

福井県公安委員会印(7号)

画像

かい書

縦4

横20

木質

運転免許証用

福井県公安委員会印(8号)

画像

てん書

直径28

木質

国外運転免許証用

福井県公安委員会印(9号)

画像

てん書

直径20

木質

国外運転免許証用

福井県公安委員会印(10号)

画像

れい書

直径22

金属質

運転免許試験および生活安全関係事務押出印用

福井県公安委員会印(11号)

画像

れい書

短径20

長径30

金属質

国外運転免許証押出印用

福井県公安委員会印

(12号)

画像

れい書

縦 10

横 10

木質

駐車監視員資格者証、放置違反金徴収職員証および生活安全関係事務用

福井県公安委員会印

(13号)

画像

れい書

短径 10

長径 20

金属質

駐車監視員資格者証および放置違反金徴収職員証押出印用

福井県公安委員会公印規則

平成13年12月21日 公安委員会規則第17号

(平成18年6月1日施行)

体系情報
第9編 察/第1章 公安委員会
沿革情報
平成13年12月21日 公安委員会規則第17号
平成17年3月4日 公安委員会規則第4号
平成17年5月20日 公安委員会規則第13号
平成18年1月24日 公安委員会規則第2号
平成18年5月30日 公安委員会規則第9号