![]() |
越前市 越前和紙の里 紙の文化博物館 |
![]() |
平成29年にリニューアルオープンした越前和紙の博物館です。越前和紙発祥の伝説や和紙の里の歴史、和紙にたずさわる人々の営みなどを総合的に紹介しています。 歴史的な資料を展示する企画展示室、実際に和紙に触れて学ぶ体感コーナーのほか、越前和紙関連の書籍を集めた図書コーナーなどがあります。 |
![]() |
〒915-0232 福井県越前市新在家11-12 |
![]() |
0778-42-0016 |
![]() |
公式サイト http://www.echizenwashi.jp |
![]() |
午前9時30分から午後5時まで (入館は午後4時30分まで) |
![]() |
大人200円、高校生以下無料 ※卯立の工芸館共通入館料 |
![]() |
15名以上 50円引 |
![]() |
身障者用トイレあり |
![]() |
あり |
![]() |
火曜日 年末年始(12月28日〜1月4日) |
![]() |
JR「武生駅」から福鉄バス南越線 和紙の里行き・赤坂行き「和紙の里」 下車徒歩3分 |
(c) All righrs reserved, Fukui Museum Association, 2007 このサイトに掲載された文章・画像の無断複製・再配布を禁じます |
福井県博物館協議会 ![]() |