![]() |
福井市立郷土歴史博物館 |
![]() |
古代から現代まで福井の歴史を紹介する常設展示室、越前松平家伝来の品々を展示する松平家史料展示室等があります。また、福井城舎人門遺構、名勝養浩館庭園とともに、「福井 歴史の庭 散策ゾーン」として福井の歴史と文化を発信しています。 |
![]() |
〒910-0004 福井県福井市宝永3丁目12-1 |
![]() |
0776-21-0489 |
![]() |
公式サイト http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp |
![]() |
午前9:00〜午後7:00 (入館は午後6時30分まで) (ただし11月6日から2月末日までは午後5時閉館) |
![]() |
平常展示観覧料210円、 養浩館庭園との共通観覧・入園料340円 中学生以下・70歳以上、障がい者の方(付き添いの方)は無料 |
![]() |
20名以上 割引 |
![]() |
車椅子・ベビーカー貸出 身障者用トイレあり |
![]() |
30台 |
![]() |
年末年始(12月28日〜1月4日)、 展示替え等による臨時休館 |
![]() |
JR「福井駅」から徒歩15分 京福バス幾久・新田塚線など 「郷土歴史博物館」下車徒歩約5分 コミュニティーバスすまいる田原・文京方面 「江戸上町」下車徒歩約5分 えちぜん鉄道「新福井」下車徒歩約10分 福井鉄道福武線「仁愛女子高校前」下車徒歩約10分 |
(c) All righrs reserved, Fukui Museum Association, 2007 このサイトに掲載された文章・画像の無断複製・再配布を禁じます |
福井県博物館協議会 ![]() |