![]() |
若州一滴文庫 |
![]() |
若州一滴文庫は、作家水上勉氏が主宰していた若州人形座の拠点として、また宗教・美術・文学などの資料を展示する施設としてつくられました。子供たちに本を読むことで人生や夢を拾ってほしいという水上の思いのもとに、蔵書の大部分は解放されています。また、建設に際しては、谷間に溶け込む佇まいの建物、人を包み込み、見る者の心に訴えかける空間をめざした材料や工法が選ばれています。 |
![]() |
〒919-2116 福井県大飯郡おおい町岡田33字小近谷2の1 |
![]() |
0770-77-2445 |
![]() |
公式サイト http://itteki.jp/ |
![]() |
午前9:00〜午後5:00 |
![]() |
300円(70歳以上、中学生以下の方は無料) |
![]() |
毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、 年末年始(12/29〜1/3) |
![]() |
JR「若狭本郷駅」から車で5分 福鉄バス「大飯中学校前」下車徒歩3分 「大飯高浜I.C.」から車で8分 |
(c) All righrs reserved, Fukui Museum Association, 2007 このサイトに掲載された文章・画像の無断複製・再配布を禁じます |
福井県博物館協議会 ![]() |