![]() |
おおい町立郷土史料館 |
![]() |
1階はおおい町が生んだ彫刻家松木庄吉が残した作品から34点をブロンズ化して展示した美術記念館です。2階は太古から現代までおおい町に生きた人々の残した足跡を9つのゾーンに分けて資料と映像で紹介した郷土史料館となっています。 |
![]() |
〒919-2104 福井県大飯郡おおい町成和2-1-1 |
![]() |
0770-77-2820 |
![]() |
公式サイト http://townohi-lib.jp/siryo/ |
![]() |
午前9:00〜午後6:00 |
![]() |
高校生以上・100円 中学生以下および70才以上の方・無料 |
![]() |
30名以上 2割引 |
![]() |
身障者用トイレあり |
![]() |
40台 |
![]() |
月曜日(祝日の場合翌日)・第4木曜日 祝日の翌日、年末年始(12月28日〜1月4日) |
![]() |
JR小浜線「若狭本郷駅」から徒歩10分 「大飯高浜I.C.」から車で20分 |
(c) All righrs reserved, Fukui Museum Association, 2007 このサイトに掲載された文章・画像の無断複製・再配布を禁じます |
福井県博物館協議会 ![]() |