トップページに戻る

台風23号への対応と被害状況

トップページ > 台風23号による被害状況

危機対策・防災課
平成16年11月5日
9:30現在

1 台風23号への対応

(1)災害対策本部の設置状況

(2)県災害対策本部の取組み

2 県内の被害状況等

(1)人的被害

(2)物的被害(住家被害)


全壊半壊一部破損床上浸水床下浸水
福井市

59218232
武生市



88
小浜市1861965144
大野市



55
鯖江市



2121
あわら市



44
美山町


3912
松岡町

1

1
永平寺町

8

8
上志比村

10

10
今立町



99
朝日町

13

13
宮崎村

2

2
越廼村1
1

2
清水町

1
23
三方町

123235
高浜町12140737182
大飯町

38
1351
31027630423742

(3)避難状況

(4)車両による往来が困難な地域

小浜市宇久、西小川、加尾
崩土により県道泊小浜停車場線(旧エンゼルライン入口まで)が車両通行不能
迂回路設置中 11月中旬開通予定
崩壊箇所については、仮橋(自動車通行用)を設置するため調査開始。調査後設計予定
ライフラインは異常なし。

(5)交通機関の状況

京福バス
池田線 11月1日15:30より通常運転

(6)産業関係の状況

10月27日 15:00現在の被害状況

1 プラスチック

1社(小浜市甲ヶ崎)

2 若狭塗箸

1社(小浜市)

3 繊維関係

9社(勝山市、上志比村、三国町、丸岡町、坂井町、宮崎村、清水町)

4 小売業

1店舗(薬局、高浜町)

5 観光関係

特に大きな被害なし


眼鏡、機械、若狭漆器、越前漆器、越前和紙など県内のその他の業種には被害なし

(7)農業水産業の状況

(8)道路の状況

国道・県道等


事前規制冠水崩土土砂流出落石道路流出
・損壊
その他合計
路線数箇所数路線数箇所数路線数箇所数路線数箇所数路線数箇所数路線数箇所数路線数箇所数路線数箇所数
全面通行止め(a)1415141666553366774458
全面通行止め解除(b)1415141666553344664155
現時点での全面通行止(a-b)0000000000221133

注:全面通行止め(a)の路線数・箇所数は現在の規制原因で集計しています。

通行規制の状況
解除
武生美山線(美山町朝谷)
10月31日16時 通行止め解除
未解除
永平寺福井自転車道(福井市角折町〜福井市新田本町)
当分の間通行止め
泊小浜停車場線(小浜市阿納尻(高屋))
迂回路設置中(11月中旬完了予定)
一般国道417号(池田町志津原〜池田町田代)
当分の間通行止め

(9)河川の状況

1 堤防決壊等の状況(箇所数)

市町村名河川名護岸崩壊越水内水
福井市一乗谷川11
江端川14
一光川2

七瀬川11
狐川1

三本木川5

高須川2

敦賀市木の芽川1

武生市吉野瀬川

1
鞍谷川1

小浜市南川21
森川
1
遠敷川1

江古川1

野木川2

多田川2

田村川1

大野市九頭竜川1

清滝川1

赤根川

1
勝山市温川1

鯖江市河和田川
1
あわら市観音川
1
北潟川
1
熊坂川2
1
竹田川

1
権世川1

美山町上味見川2

野津又川1

丸岡町竹田川

1
坂井町田島川

1
兵庫川1

今立町服部川13
南条町阿久和川1

牧谷川1

今庄町鹿蒜川1

宮崎村天王川1

和田川1

三方町三方湖11
水月湖1

はす川1

上中町鳥羽川1

河内川11
名田庄村南川5

高浜町子生川2

関屋川1

大飯町佐分利川2

大津呂川1

小規模な護岸破損などの被災は除きます。

越水:堤防から水が溢れ出て浸水した箇所

内水:水路等の水が河川の増水により流出できずに浸水した箇所

2 復旧の状況

次期出水で特に被害のおそれが大きい箇所等については、早急に仮復旧を実施

主な仮復旧箇所
一級河川 一乗谷川 福井市浄教寺町 仮復旧済
一級河川 子生川 高浜町宮崎 仮復旧済み
一級河川 鳥羽川 上中町三田 仮復旧中

その他の箇所については、本復旧にて対応予定

(10)砂防の状況

市町村名がけ崩れ土石流地すべり合計
箇所数応急対応済数箇所数応急対応済数箇所数応急対応済数箇所数応急対応済数
福井市22



22
敦賀市

11

11
小浜市3333

66
美山町

11

11
朝日町11



11
越廼村

11

11
三方町

11

11
美浜町22



22
高浜町22



22
101077001717

注:小規模な護岸損壊などの被災は除きます。

(11)港湾関係

施設名場所被害状況
和田港
長井浜海岸
大飯町長井離岸堤の本体工ブロックが破断
和田港
鯉川シーサイドパーク
小浜市鯉川トイレ4棟、サニタリー棟(休憩施設)2棟の屋根が破損

(12)都市公園関係

施設名場所被害状況
若狭総合公園(県営)小浜市北塩屋
  • 多目的休養施設に土砂体積
  • 園路の洗掘 約130m
  • 排水路の閉塞 約80m

(13)教育関係施設の状況

10月22日17:00現在

[1]公立学校施設の状況

床上浸水
小学校1校(校舎一部)
屋根一部破損
小学校4校、中学校1校、高等学校3校
倉庫等の破損
小学校3校、中学校2校、高等学校1校
ビニールハウス破損
高等学校1校
フェンスの倒壊等
小学校1校、中学校1校
倒木
小学校27校、中学校6校、高等学校1校、養護学校3校

注:重複あり

[2]文化財の状況

名勝「萬徳寺庭園」
土砂流入(池、前庭等が埋没)
山門の屋根破損
一乗谷朝倉氏遺跡
朝倉館裏の法面小規模崩落
(21日土砂取り除き完了)

ページのトップに戻る

〒910-8580 福井県福井市大手3-17-1
電話:0776-20-0308
福井県県民生活部危機対策・防災課

Valid XHTML 1.0! Valid CSS!