第9編 警察/第2章 警務
○警察署の名称、位置および管轄区域に関する条例
昭和二十九年七月一日福井県条例第三十七号
◆未施行の施行日
公布の日から起算して三月を超えない範囲内において公安委員会規則で定める日から施行
目次
/
改正沿革
題名等
本則
第1条(名称、位置および管轄区域)
第2条(管轄区域の特例)
制定附則
附 則
改正附則
附 則(昭和二九年条例第六一号)
附 則(昭和三〇年条例第二号)
附 則(昭和三〇年条例第一七号)
附 則(昭和三二年条例第四九号)
附 則(昭和三三年条例第一八号)
附 則(昭和三四年条例第四五号)
附 則(昭和三六年条例第三二号)
附 則(昭和三七年条例第六〇号)
附 則(昭和三八年条例第四三号)
附 則(昭和四一年条例第五〇号)
附 則(昭和四二年条例第二二号)
附 則(昭和四六年条例第三八号)
附 則(昭和四七年条例第五一号)
附 則(昭和四八年条例第一八号)
附 則(昭和四九年条例第四〇号)
附 則(昭和五〇年条例第一四号)
附 則(昭和五〇年条例第五三号)
附 則(昭和五三年条例第五八号)
附 則(昭和五四年条例第二四号)
附 則(昭和五六年条例第三六号)
附 則(昭和五八年条例第三四号)
附 則(昭和五九年条例第五二号)
附 則(昭和六一年条例第四五号)
附 則(平成二年条例第三二号)
附 則(平成三年条例第三五号)
附 則(平成九年条例第二九号)
附 則(平成一二年条例第九七号)
附 則(平成一五年条例第五七号)
附 則(平成一六年条例第六五号)
附 則(平成一七年条例第一八号)
附 則(平成一七年条例第五七号抄)
第1項(施行期日)
附 則(平成一七年条例第六五号抄)
第1項(施行期日)
附 則(平成一七年条例第七九号)
附 則(平成一九年条例第六三号)
第1項(施行期日)
第2項(経過措置)
附 則(平成二四年条例第四七号)
附 則(平成二四年条例第五三号)
第1項(施行期日)
第2項(警察署の名称、位置および管轄区域に関する条例の一部改正に伴う経過措置)
附 則(令和元年一二月二六日条例第二〇号)
- 昭和二十九年七月一日福井県条例第三十七号 公布
- 昭和二九年一二月二五日条例第六一号
- 昭和三〇年 二月 一日条例第二号
- 昭和三〇年 三月二五日条例第一七号
- 昭和三〇年 七月一五日条例第三〇号
- 昭和三二年 一月一〇日条例第三号
- 昭和三二年 三月三一日条例第一七号
- 昭和三二年 七月 五日条例第三一号
- 昭和三二年一〇月 一日条例第四九号
- 昭和三三年 四月一五日条例第一八号
- 昭和三四年一〇月 九日条例第四五号
- 昭和三六年一〇月 一日条例第三二号
- 昭和三七年一二月二一日条例第六〇号
- 昭和三八年一二月二五日条例第四三号
- 昭和四一年一二月二三日条例第五〇号
- 昭和四二年 七月二四日条例第二二号
- 昭和四六年 七月二〇日条例第三八号
- 昭和四七年一二月二二日条例第五一号
- 昭和四八年 三月二六日条例第一八号
- 昭和四九年 七月二四日条例第四〇号
- 昭和五〇年 三月一五日条例第一四号
- 昭和五〇年一二月二四日条例第五三号
- 昭和五三年 九月三〇日条例第五八号
- 昭和五四年 七月一二日条例第二四号
- 昭和五六年 四月一六日条例第三六号
- 昭和五八年一二月一四日条例第三四号
- 昭和五九年一〇月 五日条例第五二号
- 昭和六一年一〇月 六日条例第四五号
- 平成 二年一〇月一一日条例第三二号
- 平成 三年一二月二〇日条例第三五号
- 平成 九年 三月二一日条例第二九号
- 平成一二年 三月二一日条例第九七号
- 平成一五年一二月二二日条例第五七号
- 平成一六年一二月二〇日条例第六五号
- 平成一七年 三月二四日条例第一八号
- 平成一七年 七月一一日条例第五七号
- 平成一七年一〇月一一日条例第六五号
- 平成一七年一二月二〇日条例第七九号
- 平成一九年一〇月一五日条例第六三号
- 平成二四年一〇月一五日条例第四七号
- 平成二四年一二月二〇日条例第五三号
- 令和 元年一二月二六日条例第二〇号