条文表示
|
このページを閉じる
第8編 教育/第5章 文化財
○福井県文化財保護条例
昭和三十四年七月三十一日福井県条例第三十九号
目次
/
改正沿革
題名等
本則
第一章 総則
第1条(目的)
第2条(文化財の定義)
第1号
第2号
第3号
第4号
第3条(県民、所有者等の心構え)
第2項
第3項
第二章 県指定有形文化財
第4条(指定)
第2項
第3項
第4項
第5項
第6項
第5条(解除)
第2項
第3項
第4項
第5項
第6条(管理方法の指示)
第7条(所有者の管理義務および管理責任者)
第2項
第3項
第4項
第8条(所有者の変更等)
第2項
第3項
第9条(管理団体による管理)
第2項
第3項
第4項
第10条(管理団体の指定の解除)
第2項
第11条(管理団体の管理の費用)
第2項
第12条(滅失、き損等)
第13条(所在の変更)
第14条(修理)
第15条(管理団体による修理)
第16条(管理または修理の補助)
第2項
第17条(補助金の返還等)
第1号
第2号
第3号
第18条(管理または修理に関する勧告)
第2項
第3項
第4項
第19条(有償譲渡の場合の納付金)
第2項
第3項
第20条(現状変更等の制限)
第2項
第3項
第4項
第5項
第21条(修理の届出等)
第2項
第22条(環境保全)
第2項
第23条(公開)
第2項
第24条(公開および出品の勧告)
第2項
第3項
第4項
第5項
第6項
第7項
第25条(勧告によらない公開)
第26条(調査)
第27条(承継)
第2項
第3項
第三章 県指定無形文化財
第28条(指定等)
第2項
第3項
第4項
第5項
第6項
第29条(解除)
第2項
第3項
第4項
第5項
第6項
第7項
第30条(保持者の氏名変更等)
第31条(保存)
第2項
第32条(公開)
第2項
第3項
第4項
第33条(保存に関する助言または勧告)
第四章 県指定有形民俗文化財および県指定無形民俗文化財
第一節 県指定有形民俗文化財
第34条(指定)
第2項
第35条(解除)
第2項
第3項
第4項
第36条(保護)
第2項
第37条(準用規定)
第二節 県指定無形民俗文化財
第38条(指定)
第2項
第3項
第39条(解除)
第2項
第3項
第4項
第40条(保存)
第2項
第41条(記録の公開)
第2項
第42条(保存に関する助言または勧告)
第五章 県指定史跡名勝天然記念物
第43条(指定)
第2項
第44条(解除)
第2項
第3項
第45条(管理団体による管理および復旧)
第2項
第3項
第4項
第5項
第6項
第46条(管理団体の指定の解除)
第2項
第47条(管理団体の管理の費用)
第2項
第48条(標識等の設置)
第49条(土地所在等の異動の届出)
第50条(現状変更等の制限および原状回復の命令)
第2項
第3項
第4項
第5項
第51条(環境保全)
第2項
第3項
第52条(準用規定)
第六章 県選定保存技術
第53条(選定等)
第2項
第3項
第4項
第54条(解除)
第2項
第3項
第4項
第5項
第6項
第55条(保持者の氏名変更等)
第56条(保存)
第2項
第57条(保存に関する助言または勧告)
第六章の二 埋蔵文化財
第57条の2(譲与等)
第2項
第3項
第七章 福井県文化財保護審議会
第58条(設置)
第59条(組織)
第2項
第3項
第60条(臨時委員)
第2項
第3項
第61条(会長および副会長)
第2項
第3項
第4項
第62条(会議)
第2項
第3項
第4項
第63条(部会)
第八章 補則
第64条(施行規則)
第九章 罰則
第65条
第2項
第66条
第2項
第67条
第68条
制定附則
第1項(施行期日)
第2項(条例全部改正に伴う経過規定)
改正附則
附 則(昭和五〇年条例第五二号)
第1項(施行期日)
第2項(経過措置)
第3項
第4項
第5項
第6項
第7項
第8項(附属機関に関する条例の一部改正)
附 則(平成四年条例第二号)
附 則(平成一二年条例第九六号)
第1項(施行期日)
第2項(財産の交換、譲与、無償貸与等に関する条例の一部改正)
附 則(平成一七年条例第四六号)
附 則(平成一七年条例第六五号抄)
第1項(施行期日)
第1号
第5号
昭和三十四年七月三十一日福井県条例第三十九号 公布
昭和五〇年一二月二四日条例第五二号
平成 四年 三月二六日条例第二号
平成一二年 三月二一日条例第九六号
平成一七年 三月二四日条例第四六号
平成一七年一〇月一一日条例第六五号
このページの先頭へ
|
このページを閉じる