ふくい農業経営力向上塾開校式 知事あいさつ

最終更新日 2016年7月15日ページID 033270

印刷

 このページは、平成28年7月15日(金)に越前市で行われた、ふくい農業経営力向上塾開校式での知事あいさつをまとめたものです。

 皆さんおはようございます。今日、ここに意欲ある認定農業者や集落営農組織の代表の皆様をお迎えし、企業的な経営能力を身に付けていただくため「ふくい農業経営力向上塾」を開校いたします。

 開校にお集まりいただきましたご来賓の皆様方には、大変ご多忙のところでございますが、ご出席いただきまして、ありがとうございます。お礼申し上げます。

 福井県では、農業者の所得を高めるため、農地集積を進めて経営規模の拡大によるコスト削減、また、米だけに頼らない園芸の導入、さらには6次産業化も進めております。

 また、独特の農産物、地域農産物などについても、それぞれの地域の人に頑張っていただき、応援を進めております。昨日は、県のほうに鯖江の吉川ナスを長年栽培していただいている方がお見えになりました。地域の特産品として、国の認証を受けたものでありまして、認証を受けるというのも良いことですが、それぞれの地域で良いものを作っていこうということは大事なことだと思っております。

写真1

 そして、実際に皆様の経営が益々発展をされ、企業的な経営を実現するためには、個人個人独自の発想、判断に基づいた大胆なチャレンジが必要と考えております。しかし、個人だけで考えていても、一定の限度がございます。いろんな人と今日のように会話をし、また、先進的にものごとを進めておられる方のご意見をきいて、ご自身の夢とうまくマッチングさせて、次に何をやっていくかということが重要だと思います。

 「ふくい農業経営力向上塾」では、今日、基調講演をお願いしております都築経営研究所の都築冨士男(つづき ふじお)代表がご多用の中お越しいただいております。日本でもトップレベルの講師陣としてお迎えしているところでございます。先生は、農業や産業政策はもとよりですが、最近では、介護の人材確保、あらゆる日本で問題となっている課題に果敢に挑戦していただいて、これを実行されておりまして、有益な話がきけるのではないかと思います。ぜひともご期待をしたいと思います。

写真2

 さて、福井県においては、人や物の交流を活発にするインフラの整備が整いつつあります。一昨年の若狭さとうみハイウェイに続きまして、来年の3月までには中部縦貫自動車道が大野まで開通いたします。

 新幹線は金沢まで開業いたしておりますが、7年あまりで敦賀まで、また、年内には敦賀から先のルートやスケジュールなどがおそらく決まるのではないかと思っております。そして敦賀まで新幹線が来たころには、中部縦貫道も岐阜県等まで行くであろうと思います。そして中部圏、東京圏と直結をし、福井県全体の高速体系はこれで整備され、明治あるいは戦後の大事業がこれで終わると思っております。

 また、2年後は「福井しあわせ元気国体」であります。平成34年度には新幹線の敦賀開業予定ということでありますので、今後、各地で新たな農業ビジネスが盛んになり、人を呼び込み、農産物の販売拡大につなげることができる絶好のチャンスが来ていると思います。

 受講される皆様におかれましては、こうした機会を捉え、この塾で培われた経営力を十分に発揮されまして、ご自身の経営発展に結び付けて、福井の農業を次の未来へ導くトップリーダーとなっていただくことを期待しております。

 最後になりましたが、本日、ご列席いただいたご来賓の皆様方には、今後とも、この農業経営者の育成に大所高所からご支援、ご協力をいただけますようお願い申し上げますとともに、この塾のさらなる成果をご祈念申し上げて、あいさつとさせていただきます。よろしくお願いします。

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、hishoka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

県知事公室秘書課

電話番号:0776-20-0216ファックス:0776-20-0620メール:hishoka@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)