座ぶとん集会(ふくい児童文学会の皆様)

最終更新日 2013年12月19日ページID 025278

印刷

      意見交換風景 集合写真

◆実施日
平成25年12月16日(月) 18:15~19:30
◆会場
福井県国際交流会館(福井市宝永3丁目1-1)
◆参加者 
ふくい児童文学会の皆様
<主な活動>
子どもの文学の創作と普及を目指して会を発足。月1回の例会で名作文学の鑑賞と実作の研究を実施。身近なところに題材を求め、子どもたちに愛と夢を与える作品づくりに努めている。毎年度末には、研究の成果として同人誌「ぱらぽっぽ」を発行し、県内の図書館等に配布している。

◆参加された皆様から出された意見
■福井県の子どもの学力がトップクラスなのは、県内に読み聞かせのグループがいくつもあり、公民館などで子どもたちに読み聞かせをしていることが、大きな底力になっているのではないか。また小・中学校での「朝の読書」の実施率が高く、このような熱心な活動が学力に結びついているのではないかと思う。いい話をたっぷりと聞き、感じるということが、学力にも影響している気がする。
■本を読まない子、あまり好きではない子に、本に向かわせる工夫をしないといけない。いかにおもしろく、先がどうなるか知りたくなるような本を選ぶか。大人など周りがいい環境を揃え、種を蒔けば、子どもも芽が出て可能性が広がると思う。
■学校が休みの時に、公共の図書館に小学生の姿が少ない。図書館には本がたくさんあるので、利用してほしい。
■中央公園整備の際には、県都福井の大切な光景として、そこに立って歴史の背景をイメージし、子どもたちにそれを伝える童話が書けるような公園になるといいと思う。
■子どもにとっておもしろい、いい作品とするためには、その対象とする子どもを正しく理解する、子どもをとことん知ることが大前提。これは教育とも共通すると思う。

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、hishoka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

県知事公室秘書課県民参加グループ

電話番号:0776-20-0221 ファックス:0776-20-0622メール:hishoka@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)