座ぶとん集会(武生立葵会の皆様)

最終更新日 2014年9月25日ページID 027740

印刷

意見交換風景 集合写真

◆実施日
平成26年9月21日(日) 13:20~
◆会場
春駒(越前市天王町)
◆参加者 
武生立葵会の皆様
<主な活動>
近世府中領主 本多富正公の功績の調査研究のほか、歴史文化の啓蒙や文化事業の提案など、歴史や文化を活かしたまちづくりに寄与する様々な活動を実施している。
◆参加された皆様から出された意見
■作成した古地図を利用したまち歩きをやろうと思っている。当時と変わらない昔の色々なところが残っていること、面白いところがいっぱいあること、そんな武生の歴史を子どもたちにも伝えたい。
■大河ドラマを誘致できないかという夢がある。幅広い人脈の結びつきできっかけがつかめないかと思う。
■武生の街は戦災、震災、水害などに遭っていないので、まちが変わっていない。路地が多く、歩くと新しい発見がある。路地を使ってすごろくの様にすると面白いと思う。
■武生の街は、休む場所、食べる場所、緑が少ない。どこかのまちづくりを真似するのではなく、今のまちを活かしたり、昔あった用水を元に戻したりしてもいい。
■武生には昔、国府があったし、紫式部も住んでいたが、資料が公会堂記念館や図書館、味真野苑の資料館などにばらばらになっている。保存、展示を兼ね備えた資料館ができるといい。
■箪笥、和紙など、越前市には3つの伝統工芸品がある。周辺も含めて5つの工芸品の里づくりを進めてほしい。
■歴史博物館が中心になり、県の歴史全体の統括的な指導をしてほしい。
■文書館に未整備の資料がたくさんあるようだが、インターネットの時代なので、データに変えて、誰でも見られるようなシステムがあるといい。

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、hishoka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

県知事公室秘書課県民参加グループ

電話番号:0776-20-0221 ファックス:0776-20-0622メール:hishoka@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)