総務教育常任委員会(令和3年度、2021年度)

最終更新日 2022年5月12日ページID 047342

印刷

委員名簿
委員長 西本 正俊
副委員長 長田 光広
委員 関 孝治、斉藤 新緑、松田 泰典、 佐藤 正雄、北川博規、田中 三津彦、兼井 大

 

審査・調査概要

 

2月定例会(第420回定例会)、委員会・分科会
  • 開催日

  令和4年2月28日、3月14日

  • 委員会概要    

 「福井県立学校職員定数条例の一部改正について」、「包括外部監査契約の締結について」等の10議案について審査を行い、原案どおり可決しました。
 所管事務の調査では、「公共施設等総合管理計画の中間見直し案」等について質疑を行うとともに、「家庭教育に関する調査結果と今後の取組」、「教員の人材確保」、「県職員採用募集」、「JRローカル線」等について議論しました。
 また、池田町立池田中学校生徒に係る事案について教育委員会に説明を求め、県の受け止めや再発防止策等について確認しました。

  全部局共通 令和3年度トライアル枠予算の成果検証(PDF:634KB)
  地域戦略部 福井県公共施設等総合管理計画の中間見直しについて (PDF:1,067KB)
 地域戦略部 県立大学新学部・新学科の創設について (PDF:1,274KB)   
 地域戦略部 令和2年国勢調査結果により追加となる過疎地域について (PDF:138KB)
 地域戦略部 ふくい“しあわせ実感”パートナープラン(案)~第4次福井県男女共同参画計画~の概要(PDF:743KB)
 地域戦略部 ふくい“しあわせ実感”パートナープラン(案)~第4次福井県男女共同参画計画~(PDF:2,024KB)
 地域戦略部 福井城址活用に関する提言(案)について(PDF:900KB)
 地域戦略部 福井城址活用検討懇話会提言書(案)(PDF:3,585KB)
 教育委員会 福井県の教育行政の根本的見直しを求める意見書 H29.12.19(PDF:186KB)
 教育委員会 家庭教育に関する調査結果と今後の取組みの概要(PDF:444KB)
 教育委員会 家庭教育に関する調査報告書(PDF:1,770KB)  

このページのトップへ


 

12月定例会(第419回定例会)、委員会・分科会
  • 開催日

  令和3年12月13日

  • 委員会概要

   本委員会に付託された「福井県証紙条例等の一部改正について」などの4議案について審査を行い、原案どおり可決
  しました。
   また、請願の審査も行い、「心や環境面のケアを必要とする子どもたちのための人員の増員に関する請願」、「学習
  支援を必要とする子どもたちのための支援員の配置に関する請願」について不採択と決定しました。
   所管事務の調査では、「不登校、いじめに対応する道徳教育」、「嶺南地域の特別支援教育」、「核燃料税の活用」、
  「未来協働プラットフォームふくい」、「第4次福井県男女共同参画計画(仮称)の骨子案」、「福井城址活用に係る
  検討状況」、「令和4年度以降のえちぜん鉄道への支援」、「北陸新幹線敦賀以西の機運醸成」などについて議論しま
  した。 

 福井城址周辺に人が集うイメージ(福井市 中央公園)
   <福井城址周辺に人が集うイメージ(福井市 中央公園) >

このページのトップへ


 

9月定例会(第418回定例会)、委員会・分科会
  • 開催日

   令和3年9月17日

  • 委員会概要
        「福井県立学校設置条例の一部改正について」などの5議案について、審査を行い、原案どおり可決しました。
          また、請願の審査も行い、「地方財政の充実・強化を求める意見書提出に関する請願」について、不採択と決定しました。
        所管事務の調査では、「県過疎地域持続的発展方針」における目標の確認や、子どもと向き合う時間を確保した教員の働き
       方改革等について質疑を行いました。このほか、「DXを活用した広報」、「並行在来線の経営計画」、「生徒の新型コロナ
     ワクチン接種」などについて議論しました。
     
  • 委員会記録(会議録検索システムへ移動します)
    AIチャットボット「県民くらしナビ」 

          <AIチャットボット「県民くらしナビ」>

 

6月定例会(第417回定例会)、委員会・分科会
  • 開催日

令和3年6月28日

  • 委員会概要

    「福井県核燃料税条例の制定について」、「特定地域等の振興を促進するための県税の課税の特例に関する条例の一
   部改正について」などの6議案について、審査を行い、原案どおり可決しました。
    所管事務の調査では、「県立高校の魅力化」について、生徒一人一人の多様なニーズに対応した新学科・コース設置
   への質疑を行いました。このほか、行政のDX推進の課題、インターハイ開催前のワクチン接種、「北陸新幹線開業に
   お
ける特急存続」および「在来線減便」などについて議論しました。

県立高校の新学科・コース設置(勝山高校)の検討)
 <県立高校の新学科・コース設置(勝山高校)の検討>

総務部    第10期 核燃料税の財政需要(見込)の主な内容(PDF:122KB)
総務部    「行財政改革アクションプラン」令和2年度の主な実績について(PDF:477KB)

地域戦略部  並行在来線の初期投資について(PDF:487KB)
教育委員会  令和4年度の県立高校の新学科・コースの設置の方向性について(PDF:877KB)

このページのトップへ