勝山警察署 勝山警察署

令和3年度 第2回勝山警察署協議会開催結果

協議会

 

令和3年度 第2回勝山警察署協議会開催結果

開催日

令和3年7月12日(月曜日)
開催場所 勝山警察署2階講堂
出席者 署協議会委員 5 人
勝山警察署 署長以下 7 人
会議概要
1. 会長あいさつ
2. 署長あいさつ
3. 自己紹介
4. 議題
ア 提言
高齢者の方に係る各種被害防止対策の推進
・交通事故や特殊詐欺被害防止に向けた対策の強化
・金融機関窓口などでの水際対策の一層の強化
イ 管内情勢等説明
各課における犯罪認知状況
各課の広報啓発などの取組状況
pic

5. 質疑・意見
△ 委員 千葉県で発生した子供を巻き込んだ飲酒運転事故がありました。子供の安全に関わる事故に対して警察署として安全対策をお願いしたい。
▲ 警察 先日、管内小学校における通学路点検を行い、警察、道路管理者、学校関係者など関係部署が集まり、道路管理の観点から速度を抑制するような道路標示をするなど意見をいただいています。
一番は道路と歩道を完全に分けるのが事故防止には良い方法ですが、ハード面で他にドライバーに注意喚起する対策を協議しながら行っていきたいと思います。
また、ソフト面として、ドライバーに対する飲酒運転撲滅の呼びかけについて、小学生に協力をいただき「飲酒運転をやめましょう」という動画を作成、ツイッターにアップするなどインターネット環境を活用した啓発のための広報を行っていきます。
その他の対策として、通学時間帯の取締りを実施する予定です。
△ 委員 横断歩道で歩行者がいる時に停車する車がまだまだ少ないように思います。運転者に対する普及啓発を引き続きお願いします。
▲ 警察 現在、取締りと並行して、「横断アクション・ペコリン運動」を推進中です。
これは、歩行者が手を挙げるなどして横断の意思を表し、止まった車両に謝意の挨拶をするというもので、歩行者がいる横断歩道での停止の意識付けを図るものです。
△ 委員 特殊詐欺について、先日、佐川急便を騙った詐欺メールが来たので、警察署の方へ連絡させてもらったのですが、このような事例は多いのですか。
▲ 警察 宅配業者を騙って、ラインやメールで通知してくるといった詐欺はあります。
警察としても広報をしていますが、皆さんへの周知が徹底されていない面もありますので、今後も啓発のための広報活動をしてきます。

6 閉会

 

一覧に戻る