白山−祈りと癒しの山−
[福井・石川県文化交流企画]
2007年 4月28日(土)〜6月3日(日)
会期中休館日:第2・第4水曜日
特別展料金 :一般400円 大学・高校生300円 小・中学生・70歳以上200円
※30名以上の団体は2割引 |
石川・岐阜・福井の三県にまたがる聖なる山 白山
雪をいただいたその美しい姿は 古くから人びとの心を癒し
山から流れ出る豊富な水は 多くの恵みを与えてきました
このような山に 人びとは神の存在を見出し崇めてきました
仏教が伝来すると 白山でも神と仏が習合していき
その姿は彫刻や絵画で表されるようになりました
この企画展では白山への祈りのなかで生み出された
貴重な宝物の数かずをご紹介します
※白山とその山ろくの自然をとらえたデジタルハイビジョン映像もあわせて上映します
協力:勝山市 後援:福井新聞社 NHK福井放送局 FBC福井放送 福井テレビ FM福井 |
■ おもな展示 ■ |
白山天嶺図・平泉寺境内図 福井県勝山市 平泉寺白山神社
三所権現像 福井県越前町 大谷寺
銅造十一面観音立像(重文) 石川県白山市 林西寺
黒漆螺鈿鞍(重文) 石川県白山市 白山比め神社
黄地蝶梅文様繍狩衣(重文) 岐阜県郡上市 長瀧白山神社
※会期中に展示替えを行います |
■ 関連イベント ■ |
5月 5日(祝) 14:00〜 |
ギャラリートーク(展示説明会) |
5月13日(日) 14:00〜 |
ギャラリートーク(展示説明会) |
5月26日(土) |
白山チャレンジウォーク
「法恩寺山と伏拝(勝山市)」 |
|
 |