夏休み自由研究応援企画
調べにおいで!
木はともだち
2009年 7月25日(土)〜8月31日(月)
会期中無休
|
博物館は夏休みの自由研究を応援します!
テーマは木!
くらべてみよう!
●重さ…大きな「はかり」でいろいろな木の重さをくらべてみよう!
●音…木琴や拍子木で音の違いを感じてみよう!
●手ざわり…さわって、かたさや冷たさをくらべてみよう!
エコロジーで考えよう!
●木と金属やプラスチックについて「環境にいい素材かどうか」を
考えてみよう!
|
■ 展示コーナー ■ |
木の道具たち |
ちょっと昔、くらしの道具の多くは木製でした。
飯カゴ、飯オケ、さらに、消火器や冷蔵庫など意外な木製品も紹介します。 |
木の玩具 |
小さいお子さんに大人気!木のおもちゃで遊べます! |
古代の木製品 |
県内で出土した古代の木製品(農具など)を展示します! |
■ 関連イベント ■ |
8月 8日(土) 14:00〜 |
木でつくろう!「かざぐるま」
(先着30名・お申し込みください・材料費500円) |
8月 9日(日) 14:00〜 |
いっしょに考えよう!「木のナゾ・ひみつ」
(特別展示室集合) |
8月23日(日) 14:00〜 |
いっしょに考えよう!「木のナゾ・ひみつ」
(特別展示室集合) |
|
 |