福井県立歴史博物館 ご案内 企画展示 常設展示 アクセス 図録通販
TOP企画展示企画展示一覧 > 過去の企画展示/泰澄ゆかりの神仏展

企画展示  過去の企画展示

企画展示カレンダー過去の企画展示一覧
新春特別企画

泰澄ゆかりの神仏

―泰澄寺・蕗野寺・朝日観音の秘仏―

2012年 10月27日(土)〜11月25日(日)
会期中休館日:11月14日(水)

特別展料金 :一般400円 大学・高校生300円 小・中学生・70歳以上200円
         ※30名以上の団体は2割引
白山開山の祖と伝えられる泰澄。
福井県内には、泰澄が開いたとされる寺院や自ら刻んだとされる仏像が数多く残されています。
今回は、そうした泰澄ゆかりの社寺から仏像・神像の数々を当館にお迎えします。
これらの霊像を通して、越前において白山信仰が鎌倉・平安時代に広まり、室町時代にかけて最盛期を迎えた様子をご紹介します。
『泰澄和尚伝記』に誕生地と記される麻生津(現 福井市浅水町周辺)にあり、大師の生家を寺院に改めたと伝えられる三十八社の町の泰澄寺をはじめ、浅水にほど近い冬野町の「猿田彦神社(旧蕗野寺)」、さらに鎌倉時代の秘仏・正観音像を祀る越前町の「朝日観音福通寺」、朝日観音の別当・福通寺の旧仏といわれる内郡地区「日吉神社」から、諸仏・神像がお出ましになります。
また、これらの霊像を作ったとされる泰澄大師の肖像も併せてご覧いただきます。
この秋、門外不出の霊像が県立歴史博物館へ大集合されます。
泰澄大師ゆかりのみ仏・神像との出会いをご体験ください。

後援:福井新聞社 NHK福井放送局 FBC福井放送 福井テレビ FM福井
展示コーナー
泰澄大師坐像(鎌倉時代)、伝観音菩薩像[血染めの観音像](鎌倉時代)、伝胎蔵界大日如来坐像(鎌倉時代)、泰澄及二行者坐像(室町時代)、泰澄大師坐像(僧形神像)(平安時代)、泰澄大師坐像(室町時代)、十一面観音菩薩立像(平安時代)、男神像(平安時代)、正観音菩薩立像(鎌倉時代)、千手観音菩薩立像(平安末期〜鎌倉時代)、大日如来坐像(平安時代)、十一面観音菩薩立像(平安時代)、地蔵菩薩立像(平安時代)、多聞天立像、広目天立像(平安時代)
展示資料一覧はこちら(PDF形式・新窓)
展示内容は都合により変更になることがあります
関連イベント
10月28日(日)  13:30〜 特別講演「朝日観音ゆかりの仏像」
1F講堂にて
講師:朝日観音別当福通寺住職 藤川明宏氏
11月 4日(日)  14:00〜 ギャラリートーク(展示説明会)
11月10日(土)   バスツアー「泰澄開山の白山三馬場平泉寺と長滝寺を訪ねる」
当館出発・解散 【申込必要】定員30名
当日、参加費(未定・1000円程度)を集めます。
11月18日(日)  13:00〜 泰澄に手向けるお茶会
1Fエントランスロビー  お茶券300円
11月23日(祝)   バスツアー「平安の仏・菩薩を文殊山と越前町八坂神社に訪ねる」
当館出発・解散 【申込必要】定員30名
当日、参加費(未定・1000円程度)を集めます。
↑ページトップへ
〒910-0016 福井県福井市大宮2-19-15 TEL:0776-22-4675 FAX:0776-22-4694
https://www.pref.fukui.lg.jp/muse/Cul-Hist/