特別展
染 付
〜 戦国大名が愛した魅惑のうつわ〜
2013年 10月19日(土)〜12月1日(日)
会期中休館日:11月13日(水)
特別展料金 :一般500円 大学・高校生400円 小・中学生・70歳以上250円
※30名以上の団体は2割引
※福井県立美術館特別展「空前絶後の岡倉天心」展半券
ご提示の方2割引(ご本人のみ) |
戦国時代の人々は、なぜ「染付」という白地に青で絵付けされた焼物に魅せられ、愛着を持ったのでしょうか?
今回の展示では、県内外の遺跡出土資料や文書資料の他に、出光美術館や東洋陶磁美術館所蔵の名品の数々の力を借りて、その疑問にお答えします。
特に、世界的に貴重な元〜明初期の「染付」が15点も展示されることは、国内では滅多にありません。これらの名品を見ているだけでも、戦国時代の人々が「染付」に魅了された理由(わけ)が伝わってきます。
後援:福井新聞社 NHK福井放送局 FBC福井放送 福井テレビ FM福井
福井ケーブルテレビ さかいケーブルテレビ 丹南ケーブルテレビ |
■ 関連イベント ■ |
10月20日(日)
11:30〜16:00 |
「染付尽くし」のお茶会
お茶券300円 |
10月26日(土) 14:00〜 |
ギャラリートーク(展示説明会) |
10月27日(日) 14:00〜 |
体験教室 染付の絵付けにチャレンジ!
定員:20名 参加費:1050円
対象:小学生以上 お電話でお申し込みください
※特別展の観覧を行いますので別途観覧料が必要です |
11月 2日(土) 14:00〜 |
ギャラリートーク(展示説明会) |
11月10日(日) 終日 |
バスツアー「越前・近江 戦国合戦の地をめぐる旅」
行き先:金ヶ崎城跡(敦賀市)、姉川古戦場・浅井歴史民俗資料館・長浜市長浜城歴史博物館(滋賀県長浜市)
定員:35名 参加費:1000円 対象:小学生以上
お電話でお申し込みください |
11月16日(土) 14:00〜 |
ふくい歴博講座4「染付」
講師:水村伸行(当館主任学芸員)
定員:30名 対象:一般
※福井ライフアカデミー提携
※特別展の観覧を行いますので別途観覧料が必要です |
|
 |