新春特別企画
干支の午(うま)展
2014年 1月3日(金)〜2月23日(日)
会期中休館日:1月8日(水)・22日(水)・2月12日(水) |
毎年恒例の干支の特別企画。今回は、平成26年の干支で「午(うま)」がテーマです。福井県内に残された資料を中心に、人と馬の関わりの歴史をたどります。
全国各地の郷土玩具も大集合!年の始めに博物館で「馬」をご堪能ください。 |
■ 展示コーナー ■ |
古墳出土の馬具 |
|
木芯板張り輪鐙(あぶみ)[椀貸山2号墳出土]
鉄製鏡板付轡(くつわ)[鳥越山古墳出土] |
土馬・陶馬 |
|
土馬(和田防町遺跡出土)
陶馬(藤巻多珍坊遺跡出土)など |
「馬威図屏風」「江戸往還図屏風」
「姉川合戦図屏風」の実物展示! |
★ |
期間中、展示替えを行います。 |
「群馬図屏風」
(悟雪堂大機[山本永暉]作) |
|
馬の郷土玩具コレクション |
|
|
|
|
|
■ 関連イベント ■ |
1月5日(日) 14:00〜14:30 |
ギャラリートーク(展示説明会) |
1月12日(日)
11:30〜16:00 |
初春のお茶会
(お茶券300円) |
1月19日(日)
14:00〜16:00 |
キッズミュージアム「絵馬を描こう!」
定員:20名 参加費:無料
対象:小学生 お電話でお申し込みください |
|
 |