企画展
ふくいの海と川の漁 展
2015年 7月23日(木)〜8月31日(月)
会期中無休
常設展示の料金でご覧になれます。
一般・大学生100円 高校生以下・70歳以上無料
※20名以上の団体は2割引
|
自然の恵み豊かな土地の一つである福井県。今回の展示では、そうした福井の海と川の漁について取り上げます。越前海岸から若狭湾岸の各地で行われる海での漁や、九頭竜川などでの漁について、当館が収蔵する資料を中心に紹介します。 |
■ 展示コーナー ■ |
海の漁 |
海女や海士による潜水漁に使われる道具や、越前海岸で見られた筏(いかだ)によるワカメ漁の道具のほか、海で使われた網漁や釣漁などで使われる道具を紹介します。 |
川の漁 |
竹で編んだ筌(うけ)を中心に淡水域で使われた漁の道具を紹介します。 |
■ 関連イベント ■ |
7月25日(土) 14:00〜 |
展示説明会 |
8月23日(日) 14:00〜 |
展示説明会 |
|
 |