田中完一氏寄贈鉄道資料コレクション展
ダイヤグラムと時刻表
2017年 9月2日(土)〜10月1日(日)
会期中休館日:9月13日(水)・27日(水)
常設展示の料金でご覧になれます。
一般・大学生100円 高校生以下・70歳以上無料
※20名以上の団体は2割引 |
当館は、平成28年に、前鉄道友の会福井市部長であった故田中完一氏が収集された鉄道および歴史地理関係を中心とした資料の寄贈を受けました。
今回の展示では、その寄贈資料群の中核を担う鉄道資料から、なかでも特に充実した内容を持つダイヤグラムと時刻表を中心に、一部に切符や鉄道図書なども加えご紹介いたします。
時刻表は明治時代から現代までのものが網羅されており、それらから時刻表をキーワードとした鉄道史を語ることができます。また、切符の中には廃止されてしまった特急や急行、準急列車、そして廃線となった福井県内の私鉄のものも含まれます。
一個人が趣味で収集した鉄道資料が、実は鉄道史を語る立派な歴史の生き証人であることを、本展を通してご理解していただけるものと思います。 |
■ 関連イベント ■ |
9月2日(土)
9:00〜16:00 |
鉄道模型運転会 |
9月3日(日)
9:00〜16:00 |
鉄道模型運転会 |
9月10日(日) 14:00〜 |
展示説明会 |
|
 |