福井は名水とともにあり

最終更新日 2023年12月1日ページID 054174

印刷

福井は「巨大な水瓶(みずがめ)

 福井県は、日本海に面した山国、総面積のおよそ8割が山地です。豪雪地帯である福井の山地には豊かな深い原生林が存在し、たっぷりの栄養豊かな清らかな水を蓄えます。やがて蓄えられた水は、山々から源流となり山脈の谷間に流れを生み出し滝となり川となります。また、地下にも大量の水が浸透し、幾重もの地層によるろ過を繰り返しながら総面積約2割の平地や扇状地・盆地の豊かな地下水脈を形成しています。

 山々に囲まれた扇状地・盆地は、いわば巨大な水瓶(みずがめ)となり、そこには数多くの伏流水が湧き出し、あちこちに清らかな湧水が出現し、中流域からは私たち人間に「命の水」の恩恵をもたらし、日本海を目指して流れていきます。こうした水の豊かさが「福井」という名の語源になったとも言われています。

 

瓜割の滝 oshouzu2 uriwari

 

湧水地のご紹介

 福井県では、120ヵ所を超える県内の湧水や井戸等を調査し、その中から本当においしい自然の水を味わえる名水を認定してきました。令和5年9月の事業終了まで「ふくいのおいしい水」として認定されていた湧水地をご紹介します。

 詳細な位置はこちら:Google map(ブラウザのバージョンが古い場合ご覧になれない可能性があります)
 

名水とともに
湧水地一覧 地図

 

 ※自然環境の中で湧き出る水ですので、飲用についてはご利用者側でご判断ください。

  No. 名称
(クリックすると各地の
ご紹介ページへ移動します)
読み方 住所
福井市 1 こしょうずの湧水 こしょうずのゆうすい 福井市南野津又町
大野市 2 本願清水 ほんがんしょうず 大野市糸魚町
3 御清水 おしょうず 大野市泉町
4 義景清水 よしかげしょうず 大野市泉町
5 新堀清水 しんぼりしょうず 大野市城町
6 芹川清水 せりがわしょうず 大野市元町
7 水舟清水 みずふねしょうず 大野市元町
8 石灯籠会館清水 いしどうろうかいかんしょうず 大野市本町
9 七間清水 しちけんしょうず 大野市元町
10 五番名水庵清水 ごばんめいすいあんしょうず 大野市明倫町
11 清水広場 しょうずひろば 大野市弥生町
12 篠座神社の御霊泉 しのくらじんじゃのごれいせん 大野市篠座
勝山市 13 神谷の水 かみやのみず 勝山市村岡町栃神谷
鯖江市 14 榎清水 えのきしょうず 鯖江市米岡町
15 許佐羅江清水 こさらえしょうず 鯖江市定次町
16 刀那清水 となしょうず 鯖江市上戸口町
17 三場坂清水 さんばざかしょうず 鯖江市上河内町
18 桃源清水 とうげんしょうず 鯖江市上河内町
越前市 19 榎清水 よのきしょうず 越前市横住町
20 瓜割清水 うりわりしょうず 越前市赤谷町
21 治左川井戸 じさがわいど 越前市上真柄町
22 お清水不動尊の水 おしょうずふどうそんのみず 越前市吾妻町
23 石神の湧水 いしがみのゆうすい 越前市大虫町
24 段田清水 だんたしょうず 越前市米口町
25 解雷ヶ清水 けらがしょうず 越前市千合谷町
美浜町 26 若狭美浜 新庄やまびこふれあい湧水 わかさみはま 美浜町新庄
若狭町 27 瓜割の滝 うりわりのたき 若狭町天徳寺
小浜市 28 鵜の瀬給水所 うのせきゅうすいしょ 小浜市下根来
29 雲城水 うんじょうすい 小浜市一番町
30 津島名水 つしまめいすい 小浜市小浜津島

 

 

未来へ伝えたいふくいの宝

 ご紹介させていただいている湧水はすべて地域の人の管理の下、守られ伝えられてきたものです。次の世代が引き継ぎ、守っていかなければやがて消えてしまいます。豊かな福井の水であっても、人間生活の近代化拡大と地球環境の変化から徐々に地下水脈の水位が下がり、また、水量も少なくなってきていることは事実です。

 こうした福井の「命の水」、「福井県の宝である命の水」を県民の皆様・県外からの観光客の皆様に再認識していただき、水の利用について考えて頂ければ幸いです。

 

 

関連記事

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、kankyou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

環境政策課

電話番号:0776-20-0301 ファックス:0776-20-0734メール:kankyou@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)