児童福祉事業基金への御寄付について
福井県児童福祉事業基金
概要 児童福祉事業の発展および児童の福祉の増進を図ることを目的として設置したもので、児童福祉事業のための寄附金を積み立て、事業を実施しています。
主な事業
○交通災害等遺児就学支度金(詳しくはこちらから)
交通事故等により保護者を失った児童が、小学校、中学校、高等学校に入学する際に、入学支度金を支給します。
(世帯の所得に関して制限があります。)
小学校入学時・・・・40,000円
中学校入学時・・・・45,000円
高等学校入学時・・・60,000円
○上記以外にも、児童の福祉のために活用しています。
寄付をいただいた企業・団体
事業の趣旨に御賛同いただき寄附をいただいたのは、次の企業・団体のみなさまです。(敬称略)
誠にありがとうございました。
【令和4年度】
〇北陸労働金庫 福井支店 地域推進委員会 100,000円
(委員長 寺島 誠二、福井市宝栄2-1-24)
〇一般社団法人 福井県損害保険代理業協会 100,000円
(会長 木下 幸太郎、 福井県福井市大東2-1-20)
〇福井県トヨタグループ協豊会 560,120円
(構成員)福井トヨタ自動車株式会社
福井トヨペット株式会社
トヨタカローラ福井株式会社
ネッツトヨタ福井株式会社
トヨタモビリティーパーツ株式会社 福井支社
株式会社トヨタレンタリース福井
トヨタL&F福井株式会社
○明治安田生命保険相互会社 1,017,500円
(福井支社 支社長 髙橋 宏幸、福井市大手2-7-15明治安田生命福井ビル11階)
○株式会社 紫苑 131,910円
(代表取締役 宮下 幸彦、福井市丸山1丁目407)
〇大阪福井県人会(創立110周年記念事業実行委員会) 500,000円
(会長 木下 吉数)
○株式会社アトムジャパン 100,000円
(代表取締役 松原 敏光、福井県越前市国高1丁目2-1)
【令和3年度】
○株式会社アトムジャパン 100,000円
(代表取締役 松原 敏光、福井県越前市国高1丁目2-1)
〇明治安田生命保険相互会社 1,009,500円
(福井支社 支社長 山本 恵、福井市大手2-7-15明治安田生命福井ビル11階)
〇株式会社 紫苑 296,572円
(代表取締役 宮下 幸彦、福井市丸山1丁目407)
〇福井県トヨタグループ協豊会 555,581円
(構成員)福井トヨタ自動車株式会社
福井トヨペット株式会社
トヨタカローラ福井株式会社
ネッツトヨタ福井株式会社
トヨタモビリティーパーツ株式会社 福井支社
株式会社トヨタレンタリース福井
トヨタL&F福井株式会社
○全国共済農業協同組合連合会福井県本部 36,756円
(本部長 岡本 寛紀、福井市大手3丁目2-18)
【令和2年度】
○株式会社アトムジャパン 100,000円
(代表取締役 松原 敏光、福井県越前市国髙1丁目2-1)
○福井県トヨタグループ協豊会 545,304円
(構成員)福井トヨタ自動車株式会社
福井トヨペット株式会社
トヨタカローラ福井株式会社
ネッツトヨタ福井株式会社
トヨタモビリティーパーツ株式会社 福井支社
株式会社トヨタレンタリース福井
トヨタL&F福井株式会社
○匿名希望の個人(岐阜県在住) 500,000円
○全国共済農業協同組合連合会福井県本部 34,175円
(本部長 岡本 寛紀、福井市大手3丁目2-18)
○SDD FUKUI 事務局 福井エフエム放送株式会社 200,000円
(SDD FUKUI 参画企業)
アイシン・エイ・ダブリュ工業株式会社
カラヤ株式会社
信越化学工業株式会社
積水ハウス株式会社福井営業所
田中建設株式会社
株式会社TOP
株式会社福井銀行
福井県自動車販売店協会
一般社団法人福井県トラック協会
福井鉄道株式会社
株式会社福井村田製作所
北陸電力株式会社
ヨシケイ福井・すみよしグループ
ラブリーパートナー・エルパ
問い合わせ先
福井県福井市大手3丁目17-1
福井県健康福祉部児童家庭課 TEL 0776-20-0343
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、jidou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
児童家庭課家庭福祉グループ
電話番号:0776-20-0343 | ファックス:0776-20-0640 | メール:jidou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17番1号(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)