授業風景(2年生)
2年生は、1年生の学びを基盤とした基礎看護学や、成人看護学、老年看護学、小児看護学、母性看護学、精神看護学、地域・在宅看護論等の専門領域について更に深く学習します。
これらの学習を積み上げていき、1月から始まるそれぞれの領域実習で活用します。
専門領域の授業では、臨床や地域などの第一線で活躍している医師や看護師等による講義を受けることができ、疾患の理解とともに看護の対象について様々な角度から学んでいきます。
もちろん座学の講義だけでなく、演習室を使用した学内演習も1年生に引き続きありますが、1年生の時と比べると、より専門性が高い技術が増えていきます。
県立病院所属の認定看護師による「母性看護学方法論」の講義の様子
認定看護師ってどんな看護師?日本看護協会pdf
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kansen@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
看護専門学校
電話番号:0776-54-5166 | ファックス:0776-54-8114 | メール:kansen@pref.fukui.lg.jp
〒910-0846 福井市四ツ井2丁目8-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)