令和7年度入学式を行いました。

最終更新日 2025年5月9日ページID 060675

印刷

  

 4月9日(水)に令和7年度入学式が行われ、第74回生44名(男子4名、女子40名)が、期待に胸をふくらませて新たな一歩を踏み出しました。

 式では、西田校長から「今日からの3年間は皆さんの夢を実現するためにとても貴重な時間となります。看護師という職業が責任と誇りある専門職であることを胸に、初心を忘れず、励んでください」と式辞が述べられました。

 また、杉本達治 福井県知事、道傳研司 福井県立病院長、村田みゆき 同看護部長から新入生に、心温まるお祝いの言葉が贈られました。

 新入生を代表して三和ひな佳さんが「ここで出会った仲間とともに学ぶことがとても楽しみです。時には壁にぶつかるかもしれません。しかし、どのような壁にぶつかったとしても、同じ志を持った仲間と助け合い、切磋琢磨しながら乗り越えていきたいです」と力強く誓いました。

 新入生のみなさんが、この日の感動と決意を忘れずに、専門職である看護師としての知識や技能の習得はもちろん、ひとりの社会人としても成長するよう努力することを期待します。


校長式辞

 

誓いの言葉

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、kansen@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

看護専門学校

電話番号:0776-54-5166 ファックス:0776-54-8114メール:kansen@pref.fukui.lg.jp

〒910-0846 福井市四ツ井2丁目8-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)