福井県学生地域夏期研修2017を開催しました | 福井県ホームページ
福井県学生地域夏期研修2017を開催しました!
最終更新日 2017年9月13日 | ページID 024408
日時、会場
平成29年8月29日(火)
丹南地域・敦賀の各医療機関、神明苑(鯖江市)
参加者
福井大学医学部福井健康推進枠選抜者 13名 (3~5年生)
〃 嶺南医療振興財団奨学生 2名 (3年生)
自治医科大学生 3名 (4年生)
福井大学、福井県立病院、丹南・敦賀地域医療機関等の医師
福井県、福井大学、嶺南医療振興財団 スタッフ
研修内容
■午前
地域医療体験実習
各学生が、7か所(公立丹南病院/織田病院/池田町診療所/今庄診療所/河野診療所
市立敦賀病院/国立病院機構敦賀医療センター)に分かれて、体験実習を行いました。
織田病院にて 現場でナマの声を聞ける良い機会です
■午後
○体験実習発表および医学生と地域医療機関関係者の意見交換会
○地域医療企画研修
「ACPを体験してみよう!『もしバナゲーム』」
講師 福井大学医学部地域プライマリケア講座 井階 友貴
井階先生の楽しいトークからスタート
先生方も真剣にゲームに参加しています
ゲームを通して「もしも」の時に対する自分の考え方を見つめることができました
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、iryou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
健康医療局地域医療課
電話番号:0776-20-0345 | ファックス:0776-20-0642 | メール:iryou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)