工事施工調整会議(三者会議)および設計変更審査会について
工事施工調整会議(三者会議) および設計変更審査会について
(お問合せ先 0776-20-0471)
1.工事施工調整会議(三者会議)
平成23年10月1日より、大規模な工事や特殊工事などにおける品質確保を目的として、「工事施工調整会議(三者会議)」の試行を開始しています。平成28年1月1日より本運用しています。
三者会議の構成
- 1.発注者(福井県)
- 2.設計者(建設コンサルタント)
- 3.受注者(建設会社)
目 的
発注者、設計者、受注者の三者が、事業目的、設計意図、条件等の情報の共有および施工上の課題または新たな技術提案に対する意見交換等を行い、土木工事の品質の確保を図ることを目的としています。
関係資料
福井県土木部土木工事における工事施工調整会議(三者会議)実施要領 :PDF
工事施工調整会議(三者会議)ガイドライン(案)(国土交通省 近畿地方整備局)
2.設計変更審査会
平成28年1月1日より、設計変更手続きの透明性と公正性の向上および迅速化を目的として、必要に応じて設計変更審査会を実施しています。発注者と受注者が一堂に会して、設計変更の妥当性の審議および設計変更等に伴う工事中止等の判断等を行う場として開催しています。
関係資料
福井県土木部土木工事における設計変更審査会実施要領 :PDF
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kanrika@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
土木管理課
電話番号:0776-20-0469 | ファックス:0776-22-8164 | メール:kanrika@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)